高橋会携帯掲示板
過去ログ2030
2011/10/13 23:59
▼よね世田谷の放射能は床下に埋められたラジウム入りのビンだったそうですね。ラジウムの半減期はわずか30分なので人体にはさして問題はありません。増富温泉とかラジウムはある意味体に良い放射能です。
10/13(木)23:59
▼急行 ちょうかい失礼しました。先行販売を活用してないとの事ですか。
確か営業時間も9時までやってますが…それ以上に会社がこき使うのですね。
10/13(木)22:31
▼急行 ちょうかいいや…書泉BTでは確か先行発売してるはずですが…?
先月号も全く目を通していなかった…(-_-)
二トレなど鉄の情報サイト(事後報告)は毎日欠かさず見ていますが。
10/13(木)22:28
▼たけ@あかぎ11号また今頃帰りで特急利用です(*^_^*)
今日は鉄仲間が秋葉原でダイヤ情を買うのでとお誘いありましたが、仕事が終わらずお断りしました。せっかく秋葉原にいるのにあまり鉄の本の先行販売を活用してないな。
それにあ〜あ、菅野美穂のドラマが見られない(T^T)
10/13(木)22:09
▼たけ@渋谷今日は渋谷で打合せで、これから西日暮里です(つд`)。震災から7ケ月ですが、今日も放射能が高濃度でねぇ。なんか都内の世田谷でも放射能のホットスポットが見つかったようでなんかこれからがたいへん。
10/13(木)13:40