高橋会携帯掲示板

過去ログ2054 2011/11/20 7:59

▼う〜芸備線
お早うございます。午後からなツアーなのに新幹線移動がダメでもう現地に向かっています。広島ではアド街見ることができません。今、矢賀という駅を出ましたが、先日は逆で気がつきませんでしたが、工場が併設されているようでローピンの81が解体待ちのようでした。
11/20(日)7:59

▼急行 ちょうかい
丁寧とはグリーン車のアピールの事ですよ。
11/20(日)0:18

▼急行 ちょうかい
出てましたか?飲み屋や食べ物屋ばかりでランクインしないかもと思ったけど…私もこれから見ないと。
でもレコーダーが不安定で…録れているのかな?ダメだったらダビングして下さい。
ドブ川(伝右川)も親水タイプに改修するみたいですね。
しかしグラウンドを駅寄りにすると言う全くヒドイ建て方…あれで駅からの徒歩時間において 「人×グラウンドの長さ」…一体どれだけの時間がロスになったのか…(怒)

当時、松原団地駅の草加寄りは湿地で、編成撮りはムリにしても、一応は鉄が出来ました。
私もザリガニ採りの子供と東武電車のコラボを撮影した事がありました。…下手くそで絵にならなかったけど。
今はそこの現地は開発され垢抜けて面影がないです。
11/20(日)0:16

▼たけ
ちょうかいさんの母校出てきましたよ。9位でした。
語学の名門大学。
オールインキャンパスなので9000名の全学生が4年間草加で学びます。“語学の獨協”と呼ばれるだけに、外国語の学習施設は特に充実。英語・ドイツ語・フランス語を中心に各国の書籍やTVに触れられるスペース「ICZ(International Communication Zone)」に行けば、そこに集まる留学生と直接交流したのしみながら外国語が学べます。
ただ今の新しい校舎ばかりが出ていてなんかよその学校みたい・・・。
11/19(土)23:42

▼急行 ちょうかい
たけ様のでしょ…(^^ゞ そちらは出ないでしょうが。
11/19(土)16:44

20552053

掲示板に戻る