高橋会携帯掲示板

過去ログ2115 2012/2/28 8:07

▼たけ@高崎線843M
成果はラーメンやハンバーガーで見せてるでしょ?鉄道写真は下手くそなんで恥ずかしい。
今日は徹夜明けですが、ささやかな活動として東京駅に行き、さよなら300系記念弁当1100円と同記念メンチカツ500円を購入。
うまく商法にのせられているな。そして帰りですが、もちろんグリーン!
2/28(火)8:07

▼急行 ちょうかい
お疲れ様です〜。しかし徹夜なのに朝から勤務とはハード過ぎますね。営業所によってこれだけ労働条件違うとは…。
絵日記やブログで成果の作品早くみたいですね。
2/27(月)22:50

▼たけ@中央緩行線
これから徹夜作業です。昨日の渋谷のセレモニーは考えたけど撮影場所がわからないので、中目黒の逆アングルで撮影。
通過直前に渋谷からの移動組がたくさん来ました。
注目のグリーン利用ですが今日は行きに846Mのグリーンに乗り、浦和で着席でした。
今日の放射能は昨日と同じで横バイ。もう少し数値が低いと嬉しいんだけど・・・。
2/27(月)22:43

▼急行 ちょうかい
たけ様、お疲れ様でした。私は行かなかったですが、モニターを見せて貰うと渋谷駅は超パニックでしたね。そのお祭りのシーンを撮影したかったな…。
ハンバーガー高いのにそんなに品薄なんですか…?そうなると飢餓感が煽られますね。マックの戦略は凄いな!
2/26(日)22:48

▼たけ@高崎線941M
上野からまたグリーンです。秋葉原の本屋で本を買い込み時刻表3月号を軽く見ていますが、能登は運転がないみたいで今月の24日で最後みたいでしたね。ムーライトえちごは運転がありますが、能登て使っていた485系みたい。日本海ときたぐには多客時期だけ運転。但しA寝台はどちらもなくなっています。きたぐにのグリーンは残ってます。東海道線の373系の普通電車がなくなってますね。
2/26(日)18:09

21162114

掲示板に戻る