高橋会携帯掲示板
過去ログ2122
2012/3/11 17:03
▼たけ@あさぎり6号371系のお別れ乗車中。460円差額のスーパーシートは満席。今回は普通車です。鉄が多くて満席です。各駅に鉄いますねー。ホームの先端は10人以上います。
3/11(日)17:03
▼たけ@本厚木あれから生田の陸橋から撮影。そして本厚木に来ました。これから371系に乗りますヾ(^▽^)ノ
3/11(日)16:37
▼たけ@祖師ヶ谷大蔵昨日は朝から雨なので静養。午後から受験が終わった長男と岡部貨物3095レの更新色EF651097と新潟からの2082レのEF510−513を撮影。
今日は受験を終えた長男と小田急を撮影しに来ました。鉄分補給しないとねぇ。
3/11(日)11:25
▼たけ@ホームライナー鴻巣7号うぃ〜ヒック!今日は秋にやった研究発表の打ち上げを今頃やることになり、飲み会に参加。今帰りでホームライナーです。予算があるから飲み会やるなんておかしくないか?
3/9(金)23:18
▼急行 ちょうかい合格おめでとうございます。しかし忘れていたって…面白おかしく書いてるだけでしょうが。
県立に進学ですか?埼玉県は公立も頑張ってるんですか。ちなみに都立は悲惨なことになってまして、私の時代は偏差値60以上あって秀才クラスの進学先だった高校が今ややっとこさ50位、私の出身高校なんて底辺校です…(:_;)
逆に地元にあるかつては偏差値40以下だった高校は今や進学校です。
ただこのご時世、偏差値の高い進学校→有名大学→ブランド会社就職 の図式は完全に崩れましたがね。
公務員に潜り込めれば一生安泰でしょうが。
3/9(金)12:13