高橋会携帯掲示板

過去ログ2131 2012/3/30 7:48

▼たけ@高崎線850M
いよいよ今年度の最後の出勤です。放射能ですが昨日は低め、今日はさらに低め。グリーン利用ですが850Mでかろうじて着席。
3/30(金)7:48

▼たけ@高崎線973M
今日のグリーン利用ですが、パスの都合で宮原から850Mを利用し空席ありで即着席。帰りは973Mでグリーン利用です。
もう今年度も終わりですねー。
3/29(木)21:42

▼たけ
本日は66が入る倉賀野貨物の5078レを撮影。EF66122、岡部貨物3095レはEF651092更新色、続いて平日しか運転しないロクヨン重連の2085レですが、改正でブルサンになりEH200−21を宮原〜上尾間でそれぞれ撮影。東北でのSL運転用の旧型客車3両送り込み回送EF641001の9842レがありましたが、天気が急変してどん曇りで露出なしでイマイチでした。最近、晴れて欲しい時に晴れず、曇って欲しい時に晴れる。
ところで先日のAKBの前田敦子の卒業発表には驚き。期日がはっきりしてないんですよねー。フジテレビの中野アナが6月引退だそうで・・・。春はお別れの季節です。
3/28(水)21:13

▼たけ
今日は20日の代休で26日にふったものが業務の都合で今日になりました。
本日は66が入る倉賀野貨物の5078レを撮影。EF66122でした。午後は天気がもてば旧型客車の送り込み回送でもやるべかな?
昨日の放射能はやや高め、本日は低め。福島原発2号機の汚染水の漏れが発表になりましたが、78シーベルトは異常。6分で人が死ぬレベルらしい。それに地下水は大丈夫?
3/28(水)12:59

▼たけ
十和田観光電鉄は(十和田市〜三沢間14.7キロ)の鉄道事業の廃止日を、当初予定日の来年1月31日から今年4月1日に繰り上げる届け出を国土交通大臣に対して行った。南部縦貫みたいに休止扱いなんですねー。
同電鉄は国土交通大臣に対して1月24日、来年1月31日を予定日とする廃止の届け出を行った。また、十和田市駅周辺の再開発事業に伴って今年4月1日から十和田市駅舎が使用できなくなることから、鉄道事業の休止届け出(4月1日〜来年1月31日)も併せて行った。
廃止の届け出を受け、国土交通省東北運輸局では2月20日、青森県十和田市で、路線の廃止を行った場合における公衆の利便の確保に関する意見聴取を実施。この結果を踏まえ、同局では今月7日、十和田観光電鉄に対し、「廃止の日を今年4月1日に繰り上げたとしても公衆の利便を阻害するおそれがないと認める」と国土交通大臣が認めた旨を通知した。
廃止日繰り上げの届け出により、同電鉄線は今月31日をもって列車の運行を終了し、4月1日付で廃止される。同電鉄では廃止日繰り上げの届け出に併せ、休止届の取り下げ願いを提出した。運行終了の翌日に廃止・・・。変なの。
3/27(火)23:06

21322130

掲示板に戻る