高橋会携帯掲示板
過去ログ2156
2013/11/17 8:20
▼急行 ちょうかいおー、アクセス伸びてますね…記事はコピペのマルチなのに…(^^ゞ
すぐに掲示板の‘仮死状態時’の一年分位はクリアー出来そうです。なにせ200(…)位なものですから。
絵日記パート1はご存知の様に‘悪意’により嫌がらせで停止されつつも、何故かアクセスがあるのは不思議!?です。
私も停止された数ヶ月は月一アクセスでしたが、最近はちょこっとマイ・フェイバリットソング等で使ってますが。
アレっ…文がオリジナルになりましたね…(^-^;
コピペはいいか…寝坊したと言う事だけだし。
11/17(日)8:20
▼急行 ちょうかいと…思いましたが、このまま帰るのはあまりに悲惨なので、スサノオ神社の紅葉(イチョウ)を撮ってたりしてましたが、その後は都電荒川線鉄をやる事に。
11時台に早稲田行きの赤帯7001を見たので、2時間位で折り返して来ると思ったらどんぴしゃり!でした。車庫入りでなくて助かりました。業者がいたので尋ねるとほぼ予想した時間。
三ノ輪行き(土地のヒエラルキー的にはやはりこちらが下り?それとも?)は荒川自然公園のある荒川二丁目、折り返しは荒川一中前で撮影しました。桜の葉っぱが落ち加減で、荒川一中前はイマイチでしたが。
また好天でもこの時期は時期的には影が多くて、逆光は厳しく…撮影には苦労しますね。
でも都電と季節外れのバラと紅葉のコラボ写真を撮れて中々楽しめました。
7001のカンは期間限定か解りませんが、とりあえず押さえられて良かったです。
11/16(土)15:28
▼急行 ちょうかい昔と違って障害感知器もあり、踏切から全く撮影出来る印象にありませんね…。
おまけに影影。
11/16(土)11:52
▼急行 ちょうかい最悪…天気が良いので近くにチョイ鉄とのつもりで、チャリで常磐貨物線にPF2119の4094レを撮りに行くも現地で見る鉄…でした…(T-T) 車なら楽勝でしたが…こちらチャリでは遠かったです。30分掛かり汗だくの徒労…。
途中三ノ輪に赤帯7000がいましたが、時間が無いので、全く撮らずにスルー。
黄色が濃過ぎる印象。当時も塗装したてはこんな感じだったのか?
11/16(土)11:45
▼急行 ちょうかい東証株価が一万五千円を越えたとかで騒いでますが、バブルの時の半額位の水準なんですよね。
しかし鉄的には人気のイマイチ(注:東京西南の私鉄と比べ)の京成株が私鉄株の中で唯一千円越えしてるのは痛快で、いつまで維持出来るか動向に注目しています。
京成の駅には株主募集のチラシがありますね。チラシは持ち帰るものの、買おうと思った事は無いですが。元々ディズニーランド(オリエンタルランド)の株主なので、比較的評価は悪くないのですが。
もう転勤してしまいましたが、職場の鉄マニの方は京成株を持っててて、下がってるのを歎いてましたが、当時の水準より倍にはなりましたので、ホクホクでしょう。彼に株主優待の乗車券やら何度か貰いましたが、使う機会なくいつも期限切れ…でした。
彼の鉄度は結構筋金入りで、南千住の自宅マンションは模型でゴミ屋敷状態(私と比べれば全然綺麗ですが…)で撮り鉄では只見線SLにご一緒しました。
先日頂いた暑中見舞いを結局スルーしてしまったので、年賀状で謝らないと…(^-^; 暑中見舞いはいつもそうなります…廃止すればいいのに。
11/16(土)8:14