高橋会携帯掲示板

過去ログ2160 2013/11/23 16:06

▼急行 ちょうかい
とりあえず撮影が終了して辺りを見回すと小田林でもお会いしたバリのS様が。この方は最近エコカーに乗り換えましたが、どうもVIPカーのイメージが抜けませんね。

納得いかないので新小岩操の停車で先回り、小岩駅近くに車を停めて駅撮りでもう一発と考えましたが、S様が環七の陸橋で撮影するとの事でご一緒する事に。

しかし…ここでもレンズに泣かされましたね…(:_;)
ちょっと架線はうるさいものの、いい感じでスカイツリーバックで撮れます。しかし自分のレンズではかなり厳しく、ビームが掛かる位置で列車(カマ部分)を切らなければなりません。

桃の99レで練習の10分位後に1091レが接近。私は脚立を取りに行きノンビリとと歩いてる時に来たよ!
また先程と同じ状況に…(*_*)

スピードはゆっくりなものの、レンズを少しでも広角にしようと身体を後退させて不安定な体制で撮影した為(単に下手くそ…)か肝心のスカイツリーの頭が切れました…(T-T) 普通にも撮りましたが、イマイチ。

う〜パターンは解ったしリベンジしなければ。S様も目撃情報で出撃したそうですが、この列車の目撃情報って滅多に無いんですよね。て…私がすればいいんですが、たいていゲテ更新なので、行ってこれだったら時間のムダだし…(^-^;

帰り道に業販スーパーで買い物。ロヂャースやOKと比べると価格が…大して買わず。

チョイ鉄はそれなりに楽しめましたが、結果にはちょっと後悔…。
11/23(土)16:06

▼急行 ちょうかい
そのチョイ鉄でしたが、目撃情報に1091レがPF2121との事。閲覧が遅れましたが、金町で長時間停があるので、まだギリギリ間に合うか…とスクランブルで出掛けました。
カメラがこんな状態でモーターショーも鉄(展示だし、いずれも標準ズームが無いとお話にならないし…)もサボるつもりでしたが、カメラテストも兼ねて。

出発が10時20分。平和橋通り(目玉おやじ様宅に行く時にお馴染み)では踏切に引っ掛かりイライラ。おー京急のブルースカイトレインだ…とか楽しむ余裕はありませんでした。

現着すると同業者が五、六人。まだ通過前なのでホッと一息。
しかしこの場所は標準&広角でないと厳しく…泣かされました。私は50ミリで撮るしかなく、意味の無い超カブり付き。川面は全く入りません。ちなみに他の方々は皆風景的に撮っています。
またここの桜が綺麗に紅葉してるので、これを活かして撮影したかった…(:_;)

しかも草をかわそうと車に脚立を取りに行ったら来てしまい、フレーミングの余裕が無く更にギリカツ構図になりました…せっかくのV条件だったのに…。
11/23(土)15:36

▼急行 ちょうかい
思えば昨日は悪い事だらけ…でした。
最近、水槽の管理が疎かになっていた為か、三年以上飼育していた水槽のエース?のワタカ(18センチ)が2尾死亡…(T-T)
前夜調子悪いの解ってながら手入れをサボった挙げ句…でした。
朝慌てて作業しましたが、もう後の祭…。寿命ではなく、自身のていたらくで死なせるのはアクアリストとしては最低の行為で大ショックです。…もちろん更に放置してたら全滅…ですが。
とにかく定期的な手入れをしてないとトラブルに見舞われます。

こんな愚痴を書いてたら一日潰しますね。
11/23(土)8:25

▼急行 ちょうかい
う〜最低最悪…です。昨日は仕事に時間が間に合うかタイトになり慌てた為か、家のドアを開ける時(キーが開けにくい)に手提げのビニール袋に入れた(これが杜撰でしたが…)カメラを落下させてしまい、何とレンズが破損…マウントリングが割れてました。これはおしゃかだな…(T-T)

そんなに高い位置からではなかったのに…。広角〜標準系のズームなので、本日モーターショーに行く予定がパーになりました…(-.-;)

カメラはとりあえず作動しますが、大丈夫か不明。またファインダー内のゴミを発見…(*_*)

仕事する気分でなく…スムーズさも無く1時間オーバー。(これ程かかる物量でなかったですが)

11時近くに帰宅。DD601様から電話を頂いたので30分位愚痴った後に日付の変わる前に寝落ちしてました。
6時半に起きるものの、今までダラダラ。

とりあえずレンズを買うしかないですね…。
11/23(土)8:23

▼急行 ちょうかい
今日は送迎で帰宅後、電でまたも都心方面(銀座)へ。
銀座のNikonサービスセンターに行く用事があったのに、カメラを持参しませんでした。ただ駐車場に入れても路駐でもオヤジに1時間も待たせるのは悪かったし…仕方ないかな。

しかし清掃完了してカメラを受け取り、外で撮影すると…ファインダーのゴミ写りがひどくなり、一つが何と四つに増加していました…(-.-;)
もちろん直ぐに再び持ち込み綺麗にして貰いましたが、そのまま帰宅してたら悲惨でしたね…。

イメージセンサークリーニングは気休めと言うのが解りました。
清掃のマニュアルを把握しないと…。
11/22(金)16:32

21612159

掲示板に戻る