高橋会携帯掲示板

過去ログ2192 2024/9/14 18:29

▼KEIO3751
本日、西武甲種がありましたので、出かけました。
PFが牽引したためか、結構な鉄出でした。
ちなみに中央線209系は運用から離脱した模様です。
https://i.imgur.com/HVxxgBd.jpeg


▼KEIO3751
本日昼寝運用で夕方〜夜の1往復運用でした「三鷹車両センター95周年」HMを中野駅で撮りました。両方で柄違いですが、三鷹側はまだ撮れていません・・
https://i.imgur.com/VHcl3aH.jpeg

少し前に撮った中央線135周年HMも併せてアップします。
https://i.imgur.com/F5pz64H.jpeg
https://i.imgur.com/DXc14Zl.jpeg


▼急行 ちょうかい
KEIO3751様、ありがとうございます!素晴らしいですね。甲種ネタとか土日休み (元々設定の多い水、木は休みではなかったですが) になって無縁になりました。月曜休みだと伊豆箱に行けたこともあったのですが。まぁ休みでもモノグサで怠け者なので結局スルーかも知れませんが。お誘いの時に辛うじて腰が上がる程度です。

両方多摩川ですね。私的には是非とも釣りもしたくなります。中央線の上りアングルはまだ撮影した事ありません。

ガラケーの画像ですが多摩川の1枚ありました。川の様子を見に行った時に来たのでパチリ。このアングルも捨て難いです。でもデジ一で撮った事はありません。釣りも…一回もやってません…。


https://i.imgur.com/ZdEDKpY.jpeg


▼KEIO3751
本日、中央線グリーン車甲種があったので、撮りました。
ちょっと暗めですが、加工せずそのまま貼ります。
https://i.imgur.com/sMyxnU5.jpeg

午後はE217系NN廃回がありましたので、午後半休にして撮りました。
牽引機は1030号機でした。自宅から撮影地まで車で移動しましたが、事故や工事による渋滞が4カ所もあり、結構ぎりぎりでした。
https://i.imgur.com/IqF5ZFC.jpeg

今日も暑かったです。

なお、私がいままで送付した画像は貼って頂いても構いません。


▼急行 ちょうかい
この動画久々見ましたが使用してるハエ竿は昔私が使ってた (4、5本は折ったり忘れたりしました) のと同じかも…?

オイカワは関東ではヤマベ、関西ではハエと言います。北海道ではヤマベは渓流魚のヤマメの呼び名になります。

しゃがんで釣るのは警戒心を起こさせないには有効と言うかマストです。

自宅に近いエリアではヤマベが釣れる場所 (日曜日の越谷の元荒川でも釣れましたが) が少なくモツゴ、タモロコになります。両者では引き味、環境が別物です。

飼育ではヤマベはとても綺麗でポピュラーですが弱いので最近は水槽も無いのでリリースするしかありません。ヒガハスの元荒川ではほとんどタモロコでヤマベはごくたまに混じる程度です。


21932191

掲示板に戻る