高橋会携帯掲示板
過去ログ2194
2024/9/21 22:16
▼急行 ちょうかいKEIO3751様、こんばんは。キッチリと活動されてて頭が下がります。取り締まり週間には閉口しますがスキマモリはアクア好きとしては撮りたいキャラクターです。
今月も一度も駅に行ってない体たらく…ではどうしようもないです。とにかく蒸し暑いのが…。でも10月過ぎると今月位までは違和感ないTシャツ姿では憚られそうで…体裁の為に厚着したくないし…結局車以外では出掛けるのを気後れしてしまいます。そして体内時計が乱れてて早く起きれないのが全ての元凶ですね。
▼KEIO3751井の頭線にヘッドマークが付いているので、撮りに行きました。
ヘブバンとスキマモリですが、前者はヘブンバーンズレッドの略でゲームのタイトルらしいのですが、この手は弱いので知りません。
スキマモリHMは交通安全週間時の恒例となりました。
https://i.imgur.com/nx9Ikyl.jpeghttps://i.imgur.com/cqatlyF.jpeg
▼KEIO3751急行 ちょうかい様、コメントをありがとうございます。
本日、中央線グリーン車甲種がありましたので、仕事前に撮りに行きました。ちょっとピントが甘いですが、アップします。
武蔵野貨物のこの場所はそろそろ光線がきついですね。
なお、中央線12両化に向けて停車位置が変わっている駅があります。吉祥寺駅も下りの停車写真を緩行線ホームから撮れなくなりました。
https://i.imgur.com/btdXhJW.jpeg
▼急行 ちょうかいKEIO3751様、ありがとうございます! 素晴らしいですね。こちらのも私は撮れたか…?です。運用調査とか肝心な時に情報がありませんでしたね。
こちらに投稿出来るカットが全く無くて口惜しいです。日記に書き切れないので備忘録として買い物リストでも貼ろうとか思いますが。
▼KEIO3751急行 ちょうかい様、コメントをありがとうございます。
お茶の水のお立ち台はまだ健在です。ただ隙間から狙うので限定1人です。
長玉は必要ですね、因みにこの写真は260mmくらいです。
私は逆に常磐線時代の209系1000番台を撮ったのは1回だけです。最後のときに、しかも代々木上原ででした。ちょっと古いですが、添付します。
https://i.imgur.com/Mc5dMiB.jpeg