高橋会携帯掲示板
過去ログ2197
2024/10/26 5:05
▼横須賀のY氏 初めまして、会長様先日の甲種撮影の下り移動等では大変お疲れ様でした、自分は弁天島〜舞阪の第一鉄橋にて追っかけでしたが、鉄な方は全体で20人ぐらいでした(笑)
https://i.imgur.com/zwPcK2z.jpeg 10/26(土)5:05
▼KEIO3751 急行 ちょうかい様、コメントありがとうございます。
カシオペア撮った構図も鉄橋の下にマンションが写り込むので、どうかなとは思いますが、言われるように川の流れが入るのでこの方がいいですね。
さて、京王線で「京王百貨店新宿店開店60th」と「CAPCOM Pro Tour 2024」のHMが付いていることが分かっていたので、本日(25日)出社でしたのでとりあえずミラーレスをカバンに入れ出社しました。運用を見たら後者が本線運用で、しかも両者の間が20分程度でしたので、京王線経由で帰宅することにして撮ってきました。まあ鉄道ネタでは無いので、走行写真をどうしようか悩んでいます。
https://i.imgur.com/he5q5FL.jpeg https://i.imgur.com/aoCsZmu.jpeg 10/26(土)0:16
▼急行 ちょうかい KEIO3751様、ありがとうございます。ほとんど休止状態のこの掲示板もおかげ様で一月でアクセスが2千位積み上がってて驚きました。最盛期に3千位なのでかなりの数字かと思います。活動に頭が下がります。
ブログによっては画質が悪くピンボケ…?と思うのも見られますが (こちらはあえて画質を落としてるのでしょうがちょっとな…と思います。この程度の成果と勘違いされそうで) こちらの掲示板はとても良好と思われます。問題は継続性ですが。絵日記はトラウマになります。
なるほど…カシの時はそうでしたか。でも絵的には多摩川の流れを強調した方が良いですね! サイドでも堰の部分で撮れますがこちらはマンションがせり出して来て…う~…です。
10/25(金)8:20
▼KEIO3751 本日、横須賀線E235系の配給を撮りに行きました。天気がよくなかったのですが、撮ったことがなかったので。
https://i.imgur.com/K7ELLR0.jpeg その少し前に南武線の「川崎市制100周年」HMも撮りました。ちょっとバックが騒がしいですが。
https://i.imgur.com/MtOkMFW.jpeg カシオペアの撮影位置は元々ここで撮ろうと思っていました。グリーン車甲種の位置でもいいかなと考えていたのですが、すでに場所取りされていました・・
10/24(木)20:39
▼急行 ちょうかい https://i.imgur.com/UzTCLQR.jpeg 10/20(日)10:38