高橋会携帯掲示板

過去ログ2199 2024/11/1 23:13

▼KEIO3751
本日、中央線の10両表示を撮りに行きました。短期間しか付いていなので、いまのうちに効率よく4種類とも撮ろうと思ったためです。撮っているときに結構グリーン車が付いている編成を見かけました。お試しのうちに乗ってみたいものです。

https://i.imgur.com/83Uelnu.jpeg
https://i.imgur.com/uCTWL6Z.jpeg
https://i.imgur.com/OMpZKAa.jpeg
https://i.imgur.com/vjElac6.jpeg

芝山鉄道の3500、いいですね、、撮ってみたいものです。


▼横須賀のY氏
こんばんは、お疲れ様です、コメントありがとうございます、そーいえば陸送って終電後に工場発が大半で総合車輌とかも車組か地元でなんとか帰れる組か始発まで現地マルヨ組かにわかれてます(笑)、例外的に終電前にあった事があり参戦した記録が...鉄もまあまあ居たけど平和でした(笑)、金沢八景の踏切を行くスカイライナー車輌です。
https://i.imgur.com/oMRptNo.jpeg


▼急行 ちょうかい
スマホでちょっとスナップしました。


https://i.imgur.com/GAEdBaF.jpeg
https://i.imgur.com/0FNoKPF.jpeg


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、ありがとうございます ~ (^ ^) 今日は通院で金町に来ています。手術後の経過観察なので大学病院から町のクリニックになりました。こちら来たのは京成の金町線の撮影の時 (3500) が最後になると思いますが4、5年は経つと思われます。

闇鉄である陸送も人出が凄いみたいですね。私の撮影機会はメトロ13000の越谷ターミナル→南千住車庫の時の2回程度です。情報が全く…? です。ツイッターとかもチェックしてますが有効な情報がありません。


▼横須賀のY氏
こんにちは、会長様お疲れ様です、京成の話題で3200形が試運転してるみたいですが以前の増備で3150形が総合車輌から牽引とか自走とかで京急を走行してました(笑)最終は3157F8両の自走で固定された夜のスジで行くので総合から出る所を見に行ったら激パでした(笑)歩道に鉄が並んでいてなんとか隙間から撮ってました(笑)たまに夕方の久里浜線運用の11Kとかで乗るとそんな事を思い出します(笑)。
https://i.imgur.com/g7ocnHr.jpeg


22002198

掲示板に戻る