高橋会携帯掲示板

過去ログ2209 2024/12/1 10:26

▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、おはようございます。都営イベント良いですね!昨日行くべきだったか…馬込だと1時間は掛かるので遅いので厳しいとスルーしました。この位の規模だったら素晴らしいです。5200良いな…。こちらは
京急でしょうが都営のイベントにも以前は出てたでしょうね。

寝坊撃沈で10時近くに電に乗る有様…です。志木は諦めミクリです。

一番くじはヤフオクでやっとキョウカイを落札しました。送料合わせると5千円超えですね。信はもう少し安く、王騎はキョウカイ位ですがラストワンが高いですね。


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、おはようございます。都営イベント良いですね!昨日行くべきだったか…馬込だと1時間は掛かるので遅いので厳しいとスルーしました。この位の規模だったら素晴らしいです。5200良いな…。

寝坊撃沈で10時近くに電に乗る有様…です。志木は諦めミクリです。

一番くじはヤフオクでやっとキョウカイを落札しました。送料合わせると5千円超えですね。信はもう少し安く、王騎はキョウカイ位ですがラストワンが高いですね。


▼横須賀のY氏
こんばんは、会長様コメントありがとうございます、最近は仕事で今日の都営イベントも行けずなんかネタ車展示でうらやましいです(笑)、これでも半分ぐらいしか行ってないですなかなか休みや都合が合わずで...(笑)
地元京急もファミリー限定予約イベントになってしまい残念な限りです...過去のイベント画像から2010年か09年ぐらいの公開はまだ旧1000形やら2000形や都営5300形が入場していて熱い内容でした(笑)
https://i.imgur.com/pR7BBiU.jpeg
https://i.imgur.com/sxqNe4Z.jpeg
https://i.imgur.com/RfVT7w7.jpeg


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様…いやいや凄いですね。昔はこれで普通だったのですが。私は高崎等わざわざ行くのが面倒臭い…でスルーで国鉄解体後に一度も行った記憶がありません。大宮すら10年以上前に数回行った位です。今のボッタクリ価格だったら10~30万円に相当する内容ですね。(笑) 貴重な財産です。

高崎第二機関区時代には行きましたが撮影したポジをその後現像しないで長らく放っておいたら全てのコマが赤カブりしてしまいました。そんな事ばかりです。

今日は都営の公開ありましたがグズグズしててまだ家…です。明日は東武のミクリか志木市民まつりか滅茶苦茶迷います。今日にやってくれてたら…でもこの有様かも。


▼横須賀のY氏
こんばんは、お疲れ様です、一般公開の撮影会 ?の続きで90年代前半から後半まではまだまだ横川の文化村とか大宮の鉄道博物館とかがなかったので各運転所で保存機を保管していて以外な並びや現役組みと保存機の並びとかなかなか楽しめましたが人をクリアするのは大変でした(笑) パンタグラフも下げだったり、体験乗車とかで走り引きのない所だったりと苦戦してたみたいです(笑)最近では昨年の無料でフリーに撮れる秩父の広瀬川原の公開とかで参戦して撮ってました(笑)…。

https://i.imgur.com/Azqn1eB.jpeg
https://i.imgur.com/0uBnGVE.jpeg
https://i.imgur.com/Wo7E5YR.jpeg
https://i.imgur.com/HJHP1SL.jpeg


22102208

掲示板に戻る