高橋会携帯掲示板
過去ログ2228
2025/1/19 21:32
▼急行 ちょうかいhttps://i.imgur.com/GpKkD0b.jpeg https://i.imgur.com/Qyb9QTK.jpeghttps://i.imgur.com/LuTKMBi.jpegスクランブルで東京に来ました。新聞の記事を見て江戸にひかりと言うイベントを今日までやってると知って。
7時35分に出発して諦めてましたが何とか神保町の書泉グランデに8時の閉店5分前に到着。国鉄時代を買ってから向かいました。御幸通りですがイベントは9時まででバタバタとしましたが今年のクリスマスはこちらでは何もなかったのでちょっとは楽しめました。
帰りにワテラスのイルミネーションを撮って帰ります。
何もしなかったので少しは取り戻しました。
▼急行 ちょうかい横須賀のY氏様、ありがとうございます。京阪のイメージの車両とは様変わりしましたね。特急色も復刻カラー施して欲しいですが。伝統の鳩マークはカッコイイですね。
休みで関西も行きたいですがプランニングするのも億劫です。すっかりパワーが。体調も悪くて躊躇しますし。埼玉や千葉へのチョイ鉄がせいぜい…です。
交通科学館の閉館の時には葬式の火事場のバカ力を発揮したのですが。しかしその時はあえてカメラの充電器を携帯せずに行ったら (軽量化…) 電池切れでヨドバシで5千円出して買う羽目になりました。直ぐにカメラ買い替えで不要になるし。また広角ズームをおしゃかにした後で屋内の撮影はお話にならず…でした。でも大阪環状線で103や201を撮れたのは良い記録になりましたが。
睡眠障害で今年もマトモに活動出来ません…(ーー;)
▼横須賀のY氏こんにちは、会長様コメントありがとうございます、そーいえば京阪電車ってかなり色が変わったのですね昔は撮ってないので(笑)以前の方が魅力的だったのですね(笑)今は普通車のダブルテッカーとは別にプレミアシート車輌が赤色あで連結されていて走っていて関東民からすれば異世界トレインでした(笑)気になる乗車率もそれなりに埋まってました(笑)
https://i.imgur.com/MxQZAhi.jpeg
▼急行 ちょうかい横須賀のY氏様、おはようございます。素晴らしいですね。こちら撮りたいのですが例によって無精者故に腰が上がらず時間が過ぎていきます。マストと認識していた近鉄ビスタカー、京阪テレビカー、阪神赤胴車も尽くスルーしてきました。近年の南海すみっコや山陽もDD601様とご一緒しなければ行くパワーが無かったかも…です。以前は京阪交野線1900や能勢電、南海ズームカー等単独でも出撃したのですが。夜行バスに乗って行けば何とかなるのに。
しかし京阪は前のが良かったのにわざわざ改悪する意味が…? 富山地鉄も訳解りませんが。
▼横須賀のY氏こんにちは、会長様、KEIO3751様日々の活動大変お疲れ様です、自分は先週末は全て仕事でカシオペアもロイヤル甲種も撮れずネットで見る鉄でした(笑)、そーいえばカンとか表示とかの話題で昨年の夏に関西に用事があり移動で使った京阪にもカンがついてました、途中で時間が出来たので撮れそうな駅先で行きに見たリバイバルを待つことに(笑)そしたら関西万博ラッピングが通過してなんとか撮影で小型のカンがついてました、本命の2200形リバイバル色はなんと被りかかってなんとか抜けて撮影しこちらも小型のカンがありました、超アウェイの路線なんで勝手が分からす大変でした(笑)。
https://i.imgur.com/xhBMSly.jpeghttps://i.imgur.com/oDzC4hZ.jpeg