高橋会携帯掲示板

過去ログ2239 2025/3/17 12:33

▼横須賀のY氏
こんにちは、会長様活動お疲れ様ですならびにコメントありがとうございます、最近はLEDも華やかになり気が向いたら撮ってます(笑)…。それにしてもダイヤ改正ってまじで悲惨な響きですねぇ、まあ国鉄時代の車両がなくなるのはしょうがないですが(笑)…。
そーいえばサイレント引退したE217系も最近は見る機会もなかったけどさすがに有料撮影会とかはあり得ないんで過去のデータを見ていたら一応本命前にピン電として真面目に撮影してました(笑)画像は各種のE217系です、未更新時代から09年の千葉SL待ちの時に蘇我の3線区間で113、211系と共に撮影で15連でした(笑)…。更新時代は20年の冬にロクヨンが鹿島貨物から撤退なんで下総中山にてこちらも15連でした、最後は09年の東海道色時代に記念カン付で面縦画像で大磯にてです…。
https://i.imgur.com/ZFFtpcB.jpeg
https://i.imgur.com/TbDTOWR.jpeg
https://i.imgur.com/J2QhOaX.jpeg


▼急行 ちょうかい
ダイヤ改定後にも安中貨物が臨時スジで残るみたいですので安中駅は再訪したいですが…福島臨海 (新型残念過ぎだし) は危険過ぎでちょっと行く気が。今日も荷なしの単機でしたね。偕楽園の梅のカットは魅力ですが…金太郎がう~ん。(サボる定義付け) EH10のブラックボディに黄色はゾクゾクしますが鉄や鉄道趣味で食ってる業界の為にこのカラーの設定をして欲しいです。

そもそもダイヤ改正…?何だそりゃ!?です。何処が正しいの…?(笑) 日本語として狂っていますね。それで朝日新聞は記事で「改定」と記してますがこれをスタンダードとすべきです。

会社の都合、利潤追求の方向として正しいと言う意味と理解するしかありません。利用者や特に鉄に取っては減便、廃止…改悪ばかりです。需要があっても会社にメリットがなければ切り捨てばかり。

改定後に伯備線や中央西線でもロクヨンの運用はとりあえずあるみたいですが…撮影機会的にコスパもタイパが悪過ぎで出撃する気がおきません。釣りや王滝のイベントがメインならともかく。


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、こんばんは。いつも興味深いご投稿ありがとうございます~。楽しませて頂いています。LEDと聞くと反射的に拒絶反応が出ましたが昨今ではだいぶアドバンスしたのですね。これは楽しいです。

PFはもう少しキチンと撮りたかったですが…いつもながらの体たらくで完璧にサボりました。少し前の常磐、武蔵野ですらマトモに撮ってません。年間300日出撃のヤキソバ氏のPF撮影の取り組みには感服してはいましたが感化されるまでの行動力がなかったです…(^^;;

でも一度これのみでヒガハスに行くもカード残量がなく撃沈…でした。着いたら同時に列車が来てしまい慌てて連写するも10メートル手前で終了しました。トリミングもお話しにならず寝てるか間に合わないと一緒に。


▼横須賀のY氏
おはようございます、皆様活動大変お疲れ様です、遂にダイヤ改正前日ですが既に新鶴見のEF65はEF210に運用が変わり東海道からも撤退し残念な所です、また地元を走っていたE217系も横須賀、総武線から数日前にサイレント引退で何もマークやシールもつかず終了で残念な所です…。そーいえば最近熱海で見たフルカラーLEDで熱海駅100周年記念?なのか歴代の車両の東海道を走った過去から現代を一同に集めた表示を見て捕りました(笑)なかなか特徴をとらえていて感心しました。
https://i.imgur.com/J4puoaq.jpeg
https://i.imgur.com/mKOnK9a.jpeg


▼急行 ちょうかい
おはようございます。昨晩は横になったら寝てしまいました。例によって目が覚めて4時前でしたのでここで起きたら二の舞と思って寝ようと努力しましたが…諦めて起きました。

お二方のご投稿楽しませて頂きました!横須賀のY氏様はトキ連結時代 (カバーが掛かってるのは後期ですね) のもキッチリと撮影されてるのですね。

私はそもそも武蔵野線経由になってからほとんど安中貨物を見る機会すらありませんでしたから。パーイチは少し、ゴトーは地元の同じ場所のカットの撮影はルーティンになってたので比較的ありますが。武蔵野や高崎線も何かのついでに撮ってる可能性はありますが。

安中貨物は唯一の編成が魅力的ですよね。貨車はまだ新しいし活用するのかな…?

京成3000の特急久里浜行きカッコいいですね。私の廉価なスマホは画質がイマイチなので機種変した方が良いかな…とも考えてます。常に携帯出来るコンパクトなカメラも欲しいですが…あれほどリリースされてたコンデジがスマホで駆逐されてしまいましたね。

KEIO3751様ありがとうございます。こちらの管理人たけ様はお名残乗車してました。ダイヤ改定前の記録はマストでしたが私はもうムリになりました。せめてグリーン解放をもう一度体験したいですが。

それにしても私も自身の画像を投稿したいのですが…スキルがなくて残念です。今回スマホでは高速のパーキングの土産しか撮影してません。


22402238

掲示板に戻る