高橋会携帯掲示板

過去ログ2240 2025/3/20 20:59

▼KEIO3751
こんばんは。
横須賀のY氏様、横須賀線の俯瞰、いいですね、、横須賀線はほぼ撮ってなく、E217系もまともに撮ったのは昨年の総武本線くらいです。
俯瞰繋がりで中央本線のE351系の俯瞰を。7年も前なので現在も撮れるかは不明です。
https://i.imgur.com/NHEzTnk.jpeg


▼横須賀のY氏
こんにちは、皆様お疲れ様です、会長様コメントありがとうございます、続きで横須賀イベントって6月ぐらいにやってるみたいですが最近は特に臨時電車とか展示とかは無くただのファミリーイベントになってる様です(笑)、お会いした115系の年は2015年で10年前でした(笑)画像のフォルダを確認してちょっとびっくりで前回の185系が2020年ぐらいなんで俯瞰アングルは5年ぐらい行って無いです(笑)なんか草木が伸びて消えてそうな(笑)それだけ撮るものがスカセンから無くなったのですね、画像は2016年の横須賀イベント時に団臨で横須賀線を2往復していた横須賀のコラボアニメのカンが付いた伊豆急リゾート21黒船電車と多客臨で鎌倉まで来て横須賀まで回送される183系グレードアップあずさ色のリバイバル色です、横須賀〜田浦と田浦駅跨線橋にて。
https://i.imgur.com/hccUeYy.jpeg
https://i.imgur.com/kLVw8Zc.jpeg
https://i.imgur.com/C3NZcL3.jpeg


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、おはようございます。そうでしたね。あれから早やもう5年以上は経過してますね。京急と言いまさに地元のお立ち台ですね。

あの時は心臓の病気があるもまだ何とか凌げる程度だったのか…? アプローチはかなりの急坂でした。

185貴重ですね!まだ入線する機会があれば撮影したいですが厳しいかな…。それに乗りものフェスタは興味深い車両が売りですのでまた行きたいです。


▼横須賀のY氏
こんばんは、お疲れ様です、会長様コメントありがとうございます、確かに横須賀乗り物フェスタの時はアングルでバッタリ再会して撮影で駅で2時間ぐらい話していたような(笑)…。
画像は過去の横須賀俯瞰アングルと横須賀港のバルブです、数年前に185系があじさい鎌倉号?で鎌倉まで客扱いで横須賀まで回送して鎌倉に戻る上りをアップで撮ったのとせっかくなんでE235系と横須賀港の夜景です(笑)…。
https://i.imgur.com/qJtfnFT.jpeg
https://i.imgur.com/yrjUuYZ.jpeg
https://i.imgur.com/HivSL7o.jpeg


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、こんにちは、いつもありがとうございます。

さすがですね。私は217ついで撮りのストックで記憶にありますのは新子安駅や総武線の下総中山駅等の国電区間の記憶しか。東海道色は見てもいません。

横須賀のイベントの乗りものフェスタで115が走った時の港バックの有名スポットの俯瞰では撮ってますね。…その時に確かお会いした気が。183のかいじか北斗の拳の時には間に合わない失態をやらかしました。撮影は回送だけに…もちろんマーク無し…(ーー;) 最近は車両が…で行ってませんね。


22412239

掲示板に戻る