高橋会携帯掲示板

過去ログ2248 2025/4/18 0:46

▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、ありがとうございます。打てば響くのご投稿誠に素晴らしい…サイコーです!!と言いたくなります…(^^;;

作品の被写体は今から思うと垂涎モノばかりですね。作画も感服いたします。当時は有り難みを感じなかったですが。(それだけ現在の趣味的な鉄等かろ荒廃しきったと言う事ですが) と言うか私はサボる理由付けをしててろくすっぽ撮ってませんが。ゲテマーク云々とか。

しかもコンデジとは!?いやいや…クオリティの高さ等隙がありません。機材選びと言いこれはもうマニアですね。マニアと呼ばれたいものの…私は全てがいい加減&面倒臭がり…で追求出来ません。仕事、生活、ホビー全般において。

横須賀のY氏様は「これは是非ともしっかり撮るべき車両」と言う取捨選択が素晴らしいです。葬式鉄 (私的には良くモチベーションを下げずに頑張るね~…とリスペクトの意味も) は無くなるとあれば何でもござれ…ですが。私は近年はマストアイテムすらも葬式サボりまくりの最底辺ですが…(^^;;


▼横須賀のY氏
再びこんにちは、会長様コメントありがとうございます、コンデジですか!なかなか渋いテーマですね(笑)自分もフィルムカメラからデジカメの置き換え前に動画がキレイでスナップや走りがカメラのレンズ値で出来るコンデジを07年の夏ぐらいから探し値段は4万弱で多少たかかったけどデジズームを使わないで280mmまでいける機種が見つかり導入しました(笑)パナソニックのFZ33です、今の画質だと動画はビミョーですが当時は十分でパソでDVDにバックアップしてました(笑)またカメラとしても逆光以外はまあまあよくフィルムと平行して撮影してましたが3年弱で不具合が出て来て終了でした、既にフィルムをデジカメにしてたので動画のこだわりがビミョーだったようです(笑)
そんなコンデジ画像から2007年ぐらいの東京駅入線の201系や逗子にDE10牽引で入線する233系新車で逗子から自走で豊田までや当時週末に走っていたEL/SLみなかみ号の上り深谷バルブです…。
https://i.imgur.com/qFgbZOC.jpeg
https://i.imgur.com/ReYuUi5.jpeg
https://i.imgur.com/cQZSJdZ.jpeg


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、おはようございます。スマホは基本デジタルズーム (要はトリミング) みたいですので望遠系はダメですが標準的な範囲でしたらカッチリとした描写ですよね。私のはそうでもないので機種変したいと思うのですが…データ移転云々が出来ないので…例によって放置しています。

片付けしてたらペンタックスのコンデジのオプティオ (新品購入) が出て来ました。稼動するので使おうか?と思いましたが…あまりに画質が悪く (当時はこれで満足してたのですね) スマホカメラの画質に遠く及ばないのでお蔵入りです。


▼横須賀のY氏
おはようございます、皆様活動お疲れ様です、会長様コメントありがとうございます、カナリン浮島線、浮島橋手前ですがビミョーにどっかの会社の駐車エリアでグレーアングルです、まあチャリで駅まで移動中なんで一般人のふりして物が来たら木陰から移動して激写です(笑)…。確かにスマホで書いて載せた後から修正きかないし、文章が消えたりとか自分もあります(笑)誤字もそのまま後から気付いてもスルーしてます(笑)スミマセン、スマホカメラは意外とまあまあな写りで望遠はイマイチです、スマホ撮影シリーズ過去の画像…。
https://i.imgur.com/ZRycXQz.jpeg
https://i.imgur.com/41xyz9q.jpeg


▼急行 ちょうかい
横須賀のにY氏様、こちらスマホですか!?とてもシャープですね。かなりんのこのアングルは知らなかったですが良い感じですね。

私のスマホは廉価版なので画質にイマイチさを感じてます。ほとんど撮影がメインで使ってるので高画質なのに機種変したいのですがそもそも使い方もろくすっぽ把握してません。スマホメールの仕方も?ですし、iPadみたいに下書きやブックマークをストックする方法も理解出来ません。

川は古利根川や元荒川っぽいですね。でも中洲があるし浅い気もするので清流系の川にも見えます。


22492247

掲示板に戻る