高橋会携帯掲示板
過去ログ225
2007/3/2 16:50
▼パンタの下の中段早勤帰りの赤羽駅で先ほど青PF+しらかみブナ編成が上がって行くのを目撃!予期してなかったからビックリ
明日の浪漫は皆さんどちらでやるのかなぁ?
3/2(金)16:50
▼松鉄事情があり、1月から名古屋に通院しています。で、月曜に診察のためまた行くのですが、ついでに明日から京都に行きます。300系ひかりで行こうかしら。
3/2(金)12:22
▼ミニスカ資料館北総7000は新京成乗り入れ廃止前にくぬぎ山で撮ってます。最近では京急から来た銀色の3150系が引退する時、もっと最近では都営の5200系が亡くなる直前に撮ってます。ところで新幹線300系が一気に落ちそうな気配なのでそろそろ名撮影地でやろうと思います。700Nが本格投入されると500系もあぶないな。先手必勝は読みが大切(^_^)V
3/2(金)0:16
▼パンタの下の中段家に帰ってきてから良く見たら、北総7000系のマーク、前後で文字が違ってた。
たけさま、パブの画像はないのぉ〜?
3/1(木)23:48
▼急行 ちょうかい 最後にメールして電池がピンチになり、使用を控えていたのに、いつの間にか切れて、使用不可になっていた。フル充電していたのに…メールが遅いといってもこれはひどい! 皆さんはどう対策を立てているの?下に挿し込む予備の電池は使えるのかなぁ〜。 ところで撮影のレポートですが、結局上総湊で下車、前回あらすぃ氏と一緒にSLを撮った、佐貫町寄りの海バックの場所へ行く。その時はかなりの人手だったのに、今回何と一番のり(通過1時間を切っているのに。最終的は計7人)富士山は出ているもののボンやりしていた。とりあえずシャッターは切った。また、国鉄色の183が来た。(団臨?フイをつかれた) 撮影後、掲示板のパンタ氏提供の北総7000を撮るべく千葉へ。しかし、ここから千葉NTは思いのほか遠く、間に合いそうにない。そこで総武快速で品川へ。八ッ山の踏切にギリで間に合った。鉄が10人以上いて、結構パニクっていた。情報恐縮です!
3/1(木)23:28