高橋会携帯掲示板

過去ログ2251 2025/4/24 19:30

▼横須賀のY氏
こんばんは、皆様活動お疲れ様です、会長様画像投稿ご苦労様です、楽しく見れていい感じです…。自分は週末は仕事なんでゆるキャライベントとかは行けなくなりました(笑)、そーいえば高岳の特大は最近でも走ってるみたいですSNSに画像が出てました、自分も最近はまったく情報が分からず数年は撮れて無いです(笑)、変圧器メーカーといえば沼津の明電舎も最近まったく鉄道の輸送が無くなりビミョーなところです、シキつながりで過去の画像から2014年の明電舎からの変圧器の出荷入れ換えシーンですかなり短い専用線を社内のカマで出して受け渡し線からjr貨物のHD300が沼津駅付近まで牽引して待機して本線は夜中発の流れでした。
https://i.imgur.com/sOb3d5X.jpeg
https://i.imgur.com/mYNGbMm.jpeg
https://i.imgur.com/K3YThYQ.jpeg


▼急行 ちょうかい
特大貨物カッコいいですね。高岳はもう撮れないのかな。ガラケーので画質悪いですが。

https://i.imgur.com/80RuIgL.jpeg
https://i.imgur.com/FxmpCzk.jpeg
https://i.imgur.com/yqllKv5.jpeg
https://i.imgur.com/T63qvPf.jpeg
https://i.imgur.com/gPJCXgV.jpeg


▼急行 ちょうかい
柏の葉キャンパス駅は初めて降りました(私は南流山、守谷、秋葉原、浅草、南千住位のものです)が東大はあるのは知ってましたがららぽーとがあるとかは知りませんでした。

開業当初は未開発で土が目立ち…千葉や茨城に安く住宅を求めるのには良いのかな…と思ってましたがすっかり開発が進みマンションが林立する近代的な街並みもそこかしこに確立しています。

流山おおたかの森は特に人気の駅になり常磐線と比べても沿線イメージは上です。運賃の高いのがネックですが。
https://i.imgur.com/46xhNmX.jpeg
https://i.imgur.com/G8Mb9De.jpeg
https://i.imgur.com/CTWCn7q.jpeg
https://i.imgur.com/Aip27l0.jpeg
https://i.imgur.com/XoILzFY.jpeg


▼急行 ちょうかい
一応まとめても出来るのですね。これは効率的。まだ試行錯誤です。

スマホ画像なら投稿出来るのですが。
https://i.imgur.com/sdFvhAs.jpeg
https://i.imgur.com/vrQiHcK.jpeg
https://i.imgur.com/gIhQVjh.jpeg
https://i.imgur.com/OUFOTEw.jpeg


▼急行 ちょうかい
https://i.imgur.com/H55bkvV.jpeg

https://i.imgur.com/IeDEB9O.jpeg

https://i.imgur.com/rDRIW8Y.jpeg

19日土曜日にららぽーと柏の葉で常磐道全線開通10周年の記念イベントがありゆるキャラも登場で最後の回にギリ行きました。

久々TXに乗りました。こちらは20年で絶句…しました。カン付き編成を撮らないと。

会場はひな壇でキャパもあり光線良好…と理想的でした。


22522250

掲示板に戻る