高橋会携帯掲示板

過去ログ2252 2025/4/26 17:12

▼KEIO3751
皆様、活動お疲れ様です。
恥ずかしながら特大貨物は返却回送くらいしか撮ったことがありません。やはり荷があると迫力が違いますね。
横須賀のY氏様、大糸線の写真、いいですね、何か別世界です。いすみは国鉄から移管された線なので私鉄中心の私は数える程度しか行っていません。国鉄型に至っては先日が初見でした。
急行 ちょうかい様、つつじ奇麗ですね、行ってみたいものです。

さて、京王井の頭線に初めて「高尾」「陣馬」のマークが付きました。吉祥寺で並びましたので、その写真を貼付します。
https://i.imgur.com/S6dH24Z.jpeg


▼横須賀のY氏
再びこんばんは、皆様活動お疲れ様です、会長様コメントありがとうございます、ツツジの画像色彩豊かでいい感じですね、そーいえばいすみのキハ52は今週末と来月に引退記念イベントが記念乗車券購入の上参加可能な展示と有料体験乗車の構内走行があるようです(笑)…。
いすみのキハ52は知り合いのキハマニアに便乗で参戦で撮り始めもキハ28の引退が告知されてからでした、ちなみに大糸線で走ってる時はそれなりにやってました(笑)…。
画像はキハ28引退の年の秋頃撮影で大多喜から上総中野に向かうキハ52とキハ28、同じアングルの定番側で大多喜に向かうキハ28先頭と後打ちでキハ52125と大糸線時代のスカ色のキハ52125です…。
https://i.imgur.com/Fe1FCnF.jpeg
https://i.imgur.com/IMyWVF6.jpeg
https://i.imgur.com/KNZcBgZ.jpeg
https://i.imgur.com/hZPq809.jpeg


▼横須賀のY氏
こんにちは、お疲れ様です、会長様一応シキの捕捉です、自分も一切最近のシキの情報はわからないので、最近撮影しているDD601様とかに聞くのが一番確実だと思います。


▼急行 ちょうかい
https://i.imgur.com/NkAS4bg.jpeg
https://i.imgur.com/5hsjRSt.jpeg
https://i.imgur.com/zJnIQFM.jpeg
https://i.imgur.com/IK0YN9h.jpeg
https://i.imgur.com/82it3Qh.jpeg  

今が根津神社のツツジが盛と思いますが今週行けなかったです。これは去年のスマホカットですが吟味出来なかったです。適当にセレクト。


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、ありがとうございます。明電舎は私も2回程行きましたが良いですね!ここは鉄のイベント (京葉臨海もですが) をやる位ですし鉄に理解ありますね。また行きたいです。

それにしても10年以上前に既にHD300がいたとは…驚愕です。TXの20年とかタイムワープしたみたいです。

高岳は情報がからっきし…まだ走ってたのですね。北関東なのでこちらのが圧倒的に行き易いですが。シキ撮影の際とかお声をお掛け下さい。休みを土日に固定されたので業務ネタが全く無縁になりました。即刻毎日が日曜日に…の目論見がキリギリスだったので人生の切り売りを続けるしかありません。家賃を払ったら生活出来ないし…相続が来たら破綻です。

秘蔵の作品色々と楽しみにしています。


22532251

掲示板に戻る