高橋会携帯掲示板
過去ログ2258
2025/5/4 11:30
▼急行 ちょうかいこんにちは、横須賀のY氏様、いやいや…素晴しいですね ~ (^^) 楽しませて頂いてます。自分も…との刺激も大いに頂いてるのですが。今月備忘録もサボっててこちらの方がアクセスが多い状況です…(^^;;
適当にSDカードを取り出したら南海のすみっコのイベント等のでした。つい見てしまいましたが終日雨でずっと駅撮りを余儀なくされた日もありましたが楽しく有意義でした。この時はDD601様と一緒してましたが悔しいので後日単独でリベンジしに行きましたがこの日は晴れ予報も肝心な時はクルクモルで苦渋をなめてますね。結局こんな感じで起きてからカードを見てて1時間経ってました。
現状投稿するにはモニタースマホ撮りするしかありませんが…何とか早急に撮影データをスマホに移転する事は把握したいのですが。
▼横須賀のY氏こんにちは、皆様活動お疲れ様です、あの頃の5月GWは何をしていたか?企画2回目2025年から10年前の2015年編(笑)、パソの外付けハードの2015年5月のフォルダを開いたらなんと5/1〜10まで記録無し11日からでした(笑)?多分撮り鉄にやる気が無くネタ日に活動してたみたいです(笑)11日は平日で大宮鉄博で転車台にEF55が並ぶのでEF5889とのコラボを狙ったみたいです、また大宮出場で新潟2次色のキムワイプが出たので入れ換えから高崎線の吹〜行まで行ってEF641031牽引を撮り鉄してました、前走りで485系の1500番台とかが回送で下りすごい時代でした(笑)…。
https://i.imgur.com/jBrCBuA.jpeghttps://i.imgur.com/ZcZj9cu.jpeghttps://i.imgur.com/VnUJBjX.jpeghttps://i.imgur.com/SLEThUb.jpeg
▼横須賀のY氏おはようございます、皆様活動お疲れ様です、最近は4月下旬は会社の都合もあり飛石休みで連休もありましたが5月は1日以外連勤で悲惨です(笑)なんで過去の5月GWは何をしていたか企画で今2025年から5年づつ振り返り2000年までシリーズ化するかなと思います(笑)…。
2020年5月 世間的にはコロナパニックでステイホームとか緊急事態宣言とか三密するなとか言われイベントも無く悲惨でした(笑)、画像フォルダを見ると1日は1年前と2年前に廃車になり3両づつ放置された823Fと2011F久里浜工場裏の解体留置線で午前と午後の光線で撮影してました、今はここも草木に覆われ撮影は厳しくまた2000形や800形も現在まで放置され腐食しいつ解体されてもおかしく無い感じです、
夕方1830ぐらいの平日のみに下る京成運用の久里浜行き3152Fをギリギリの露出で北久里浜の先のカーブで撮ってました(笑)その後は9日に知り合い車便乗で中央上りロンチキ返空を韮崎の鉄橋から茶色になったEF641052牽引を追っかけてました(笑)…。続く?
https://i.imgur.com/8S1HXE6.jpeghttps://i.imgur.com/U9THAmm.jpeghttps://i.imgur.com/U1Z0p64.jpeghttps://i.imgur.com/e1hQT6Z.jpeg
▼横須賀のY氏こんにちは、皆様活動お疲れ様です、会長様ならびにKEIO3751様コメントありがとうございます、京王カン付きと富士山コラボいい感じですね、確かにいきなり重機とか鳥とかが写りこむとへこみます(笑)自分も以前早朝の小倉陸橋で貨物に重機が被りビミョーな記憶がありました(笑)、三岐鉄道貨物ですか自分はまだ行った事が無く何回か企画倒れで行かずで初夏から秋ぐらいに行きたいものです(笑)、最近は秩父の貨物もご無沙汰で昨年の秋に三ヶ尻線でデキ105の茶色を撮ったぐらいです(笑)…。
https://i.imgur.com/RzK99ZP.jpeg
▼急行 ちょうかいKEIO3751様、こんにちは。どうもお疲れ様です。ご投稿ありがとうございます。いつも楽しませて頂いています。以前作品をメールで送って頂いてましたが年間を通じてキッチリと活動されてて感服してました。この掲示板が画像投稿可能と早く気付けばこの様に共有出来まして楽しめましたが。備忘録でも試みましたが設定が理解出来ません。
現在でも過去の作品でも全く問いませんので (ご投稿は手間ですが) どしどし発表頂ければ…と存じます。
三岐鉄道は桜の時期に行きたいと思いつつまだ実行出来ません。iPadには確かDD601様からの直メールの作品があったかと思いますが。ゴールデンウィーク (と言いますか6月まで) は工場の関係で例年貨物ダメなのですね。良い時期なのに惜しいです。西武の復刻塗装やさよならカン付きだけでも十分に旬なネタ要素は高いのですが。
京王や西武は常々行きたいと思いつつ…無精者で中々…。手近な京成3000の松戸線カン付きもチェックする時に限って運用情報が無く撮れずに終わりそうです。
横須賀のY氏様、お疲れ様様です。文字制限に関しては旧管理人さんがした事でして…不自由ですよね!? 備忘録に関しては解除出来ましたがこちらに関してはパスワードが…?ですので管理場面にアクセス出来ません。
私もしばしばやりますが時間を費やした長文を操作で消したり画面を切り替えてオシャカにするとショック大過ぎて心が折れて…復活する気力が無くなります…(^^;; 中途で一度コピーすると良いのですが…これが中々。スマホでは下書きをストックする場所も理解してません。