高橋会携帯掲示板
過去ログ2264
2025/5/25 6:27
▼横須賀のY氏こんにちは、皆様活動お疲れ様です、またコメントありがとうございます、KEIO3751様西武仕様になった8000形の画像見れて参考になりますなかなか印象が変わりますね…。
最近は相変わらず単発休みで遠征?な話題で5月11日に行われたキハ52125ありがとう展示、撮影会、体験乗車イベントに参戦(笑)まあ最後のキハ52を見ておくかと思い大多喜に代行バスに案内され運休しているんだなぁとしみじみ感じ会場に参加代として記念台紙付き大形硬券 セットを購入し5回あった体験乗車予約有料を確認したら既に完売でした(笑)、撮影会は3回あって12〜13時の2回目に参戦しました、いすみで所有しているカンを13枚ぐらい付け替えたのでかなり時間が無く大変でした(笑)
各スマホ画像です。
https://i.imgur.com/oeQ2JUU.jpeghttps://i.imgur.com/qafPhcG.jpeghttps://i.imgur.com/68xhcmJ.jpeghttps://i.imgur.com/yvMegbA.jpeg
▼KEIO3751皆様、こんにちは、活動お疲れ様です。
模型はNからは完全撤退してしまい、いまはHOの方を集めています。ただ価格が高く、最近は手が出ません。中古のを狙っていますが、結構競争率が高く、なかなか。
本日、「小田急8000形&西武8000系 ビフォーアフター乗りくらべ&撮影会」が開催されたので、西武側だけ撮ってきました。送り込み回送は時刻の予想が外れ、現地到着時はすでに通過した後でした。本番は上石神井で撮影会をやらなかったようで雨が降る前に撮れました。幕の2000系も動いていたのでそれまで撮りました。
https://i.imgur.com/ONJd0UQ.jpeghttps://i.imgur.com/Z471ckj.jpeg
▼急行 ちょうかいDD601様が飛びつきそうなネタですね。来月山口線のなにわ…にご一緒する予定でしたが仕事で休みが取れないみたいで私も単独で行くパワーがなく行くのは中止にします。
今日の東急9000の公開イベント9000円…とかこれがリーズナブルに思える時代です。どうしてこうなったのか。
私はこう言う販売機見た事無いですが初見でうまくこなせる自信がありません。それなりに値段しますね。これだったらある程度の味のクオリティが高くないと納得出来ません。
▼急行 ちょうかい横須賀のY氏様、お疲れ様です。秩父のイベント行かれましたか!私も昨日行きたかったのですが悪天候で断念しました。
ちなみに去年は埼玉の他の場所に行ってて途中でイベントを知り (鉄道サイトをろくすっぽチェックしてないので知りませんでした) 長駆移動し何とか30分だけ見学&撮影しましたがグッズを見る時間が…確か東武の記念切符は買いましたが。
イベント終了後はかつてはちょくちょく行った明覚駅近くの越辺川で暗くなるまで釣りをしてから帰宅しました。昨今は警察の取り締まりを恐れてかマナー警察のターゲットにならない様にか…とにかくお上の定めた決まり事には病的、宗教的に従う層がいてこの「制限速度遵守厨」が流れの先頭になってて…更にほかの車も煽り運転とされるのを恐れてて後ろで列をなしてるのがデフォルトです。パトカーが常にいると同様ですね。片側で走れば良いものの二車線でも封鎖してて平行ダイヤです。
その時は我慢ならずにそうした「塊」を幾つかクリアーして早い所要時間で帰宅出来ましたか…こうした運転はケーサツに捕まるかドライブレコーダー映像を晒されるか…リスク大です。故に昼間はロボットみたいにその列車の後尾についています…(^^;;
▼横須賀のY氏こんにちは、皆様活動お疲れ様です、会長様コメントありがとうございます、最近はお仕事で休みもビミョーで遠征ネタも参加不能なんで近場で適当にイベント参加してます(笑)
昨日は雨の中秩父の広瀬川原イベントに久々にC58363が貨車を引くとかでしたが直ぐに満員になった有料スペースのせいで一般エリアはほとんど無く展示も有料エリアがまともで後はゴミでしたがイベント会場の外から編成停車は一応まともでした(笑)後はカマ展示とか物販とかありました(笑)、ちなみに朝たまたま上野で乗り換えの時に駅ソバでもと行ったらセルフで営業中とか出ていて?でしたがなんと完全自動の販売調理機がありビックリでした(笑)…。
スマホ画像にて各画像です、イベント会場外からC58と貨車の停車、会場内のカマ展示、上野駅構内のセルフ麺類自販調理販売機です(笑)…。
https://i.imgur.com/3nSRKfj.jpeghttps://i.imgur.com/Jd0rfwt.jpeghttps://i.imgur.com/kqLdzOj.jpeg