高橋会携帯掲示板

過去ログ2268 2025/6/7 6:34

▼横須賀のY氏
こんにちは、皆様活動お疲れ様です、会長様ならびにKEIO3751様コメントありがとうございます、西武鉄の2000形は前パンタ先頭でいいですね、また中京地区はあまり参戦してなく名鉄はほとんど撮って無いです、311系はやはり幕車がいいですねラストシール付きで定期運用とはJR東海もいい演出ですね時間が出来たら狙いたいかも、名鉄絡みだと今年の3月下旬に日車から名鉄の9100形?甲種があり参戦で岡崎〜西岡崎のコンクリ橋にしかし黄砂で晴れでもイマイチでDD200牽引でした(笑)。
カシペの捕捉、定期があった頃の団体クルーズ運転は何回かカン付きでした、土曜発だったのでSL水上とセットでやってたようです、完全にツアー団体になってからカン付きはパイチのみになったようです。
https://i.imgur.com/iQk6cKy.jpeg


▼KEIO3751
再び、こんにちは。
本日、西武の旧2000系を撮りに行きました。6/14に「ありがとう旧2000系撮影会」が開催され、先も長くなさそうな感じがしたためです。2連2本が残っていますが、今日は1本のみしか確認できませんでした。

併せて京王の7000系の「競馬場線70th」HMも撮りましたので、貼付します。
https://i.imgur.com/fS570WW.jpeg
https://i.imgur.com/ASy8DFn.jpeg
https://i.imgur.com/SiXWdxK.jpeg


▼KEIO3751
こんにちは、皆様、活動お疲れ様です。
横須賀のY氏様、カシの写真、いいですね、、きちんと撮られていてさすがです。私はカシオペアクルーズは中央線で2回ほど撮った程度です。

私の地方の写真はほとんどが出張のついでです。今回もですが、名古屋出張でしたので、ちょっとだけ先入りし、6月で引退の311系と、後継車が発表された名鉄100系を撮りました。311系はきちんと調べていなかったのが悪いのですが、残り3本なのですね。311系重連かと思って特別快速を待ってみたら、豊橋寄のみでした。ただ、「惜別」マークの第1編成でしたので、よかったです。後追いの写真、しかも構図もイマイチでしたので、トリミングしました。
https://i.imgur.com/SWKYENR.jpeg
https://i.imgur.com/ZP9z5o9.jpeg


▼急行 ちょうかい
凄いですね。3日ですが今月500アクセス近くあります。私は何もしてませんが…(^^;;


▼急行 ちょうかい
横須賀のY氏様、おはようございます。ロクヨンけん引のカシオペアでカン付きもあったのですね! 良い感じで撮られててさすが…です。従来当たり前だった手間暇を何故惜しむ様になったのか…?です。


22692267

掲示板に戻る