高橋会携帯掲示板

過去ログ2284 2025/8/30 21:59

▼急行 ちょうかい
私も流山は仕事前の午前中も視野に入れてますが体たらくで出来ないで終わってます。鰭ヶ崎駅の平和台寄りが定番でしょうかね。TX(20周年カン付きマトモに撮ってません)の南流山駅から徒歩10分位です。


▼急行 ちょうかい
KEIO3751様、私も正にそれですね。💦

不本意ですが修正を前提に考えてます。ただ編成切れ…は如何ともし難いですが。

電鉄(と言いますか今年は上野駅位しか行ってませんが…)だと面倒臭くて最近は三脚を携帯してませんね。特に駅構内で使用したりするものなら盗撮されてネットに晒されかねません。撮り鉄は吹き溜まりのネトウヨら民度最悪なネット民の慰みの対象ですし。(笑)

必然的に車利用の沿鉄になりますがアプローチや車が停めやすい前提で行動パターンが一緒になります。

故にせいぜい埼玉で都心を跨ぐエリアに中々行けません。


▼KEIO3751
急行 ちょうかい様
流鉄の画像アップをありがとうございます! 暑い中、お疲れ様です。

参考になります、手撮りですよね、流石です。私は腕がないので、斜めや車両がどちらかに寄ってしまうのが日常茶飯事です。

行くとしたら午前を考えてます。平和台付近かなあ、と思ってます。その後、この小金城趾かと考えてます。

天気次第ですが、この暑さで腰が引けてます。


▼急行 ちょうかい
坂川の影落ちを考えると午後3時頃がベストでしょうかね。小金城址駅の跨線橋も正月来た(10日過ぎで賀正マークの菜の花運用外れて撮れず…でした)時はスッキリしてましたが木の成長や草で終わってました。もちろん下り狙いですが望遠で上りの駅進入も撮れそうです。

画像は同位置です。レンズの差異で撮り分け出来ます。


▼急行 ちょうかい
KEIO3751様、お疲れ様です。ロクロクは今や貴重ですね!

流山のあかぎは23日に釣りの前に行きました。小金城址駅付近ですが釣りの前で滞在時間10分だけでした。この坂川で釣りをチャレンジしても良かったのですが…期待値が。結局いつもの川へ行き1時間で12尾でした。

さっさと行けば…と言う話ですがいつもこの様に家でグズグズしてしまいます。今日も同様。こちらの掲示板の旧管理人さんは今関鉄に出撃してるそうですが。私は鉄サイト全くノーチェックで知りませんでした。エリア的に流山ともハシゴ出来るのに。釣りは暑過ぎ…で夕方だったら5時からがせいぜいで…日が短くなったので1時間位しか出来ませんが。

朝5時に現着してれば朝練2,3時間出来ますが…体たらくで今年一度もしてません。先週に9時から午後1時までやったら38尾と釣れたものの暑くて死にそうでした。車のトランクに入れてたiPadが…代償が大き過ぎました。


2283

掲示板に戻る