高橋会携帯掲示板
過去ログ229
2007/3/3 22:37
▼急行 ちょうかい ただ今帰宅しました。今日は夜も暖かく楽だった 。ところで区役所への目的は心の健康フェスティバルと言うイベントでした。(オフクロがかかっている病院も関わっている)それはさておき、OLD様ご指摘の通りで、貧乏区にそぐわない豪華な造りです。(当然莫大な維持費がかかります) 石原しかり、とかく保守政権(右翼)と言うものは福祉関係は目のカタキにして、徹底的に切り捨てるくせに、ハコモノについては湯水の如くお金(税金)を使いまくりますね。多分利権の関係でしょう。 お陰で保田のフカンも駄目になったV。 どうした訳か利用者が多く黒字の施設も手放しているとか。当然ウラが有るのでしょう。VV
3/3(土)22:37
▼ミニスカ資料館いまとき341号で帰京中。仕事の方は午前中で切り上げて新潟交通の旧月潟駅を訪ねてみた。駅舎はそのまま残されており、今にも列車がきそうな感じだが、車両の方は3両ともシートで覆われて確認できない。ボランティアが活動しており保存状態は大変良いが写真にならないのがちょっと残念。そしてこんどは市内にある科学館へ行く。ここには9600と元魚沼鉄道の2軸客車がありこれを見学。ここも残念ながら狭い建物の中に展示されており24_のレンズでもキビシイ。今日は写真にはあまりついてない。(>_<)
3/3(土)17:26
▼パンタの下の中段イースタン教育リーグなのに今江と福浦が先発出場!
大峯くんは雑用係やってます。普通に新人扱いですね。
OLD様、またの機会に浦和に来て下さ〜い。
3/3(土)13:41
▼OLD鉄77朝はあんなに暗かったのに昼前から急速に が。皆さんの心掛けが悪かったせいかな?
パンタ様に浦和観戦誘われましたが、心霊現象?の疲れで朝の一仕事で力尽きてダウン。また今度誘ってくらさい〜
ちょうかいさんは土曜なのに何の用事で区役所に?A区役所は財政が良くないのに都庁みたいに豪華庁舎を作って維持管理に四苦八苦してるそうです。今度平日に行って区長に一発 してみては。
3/3(土)13:36
▼急行 ちょうかいそうそうたるメンバーですね! 自分は今までウダッていまして…DVDの管理もままならず。ところで今晩放送の演歌の女王(舞台は北区)、視聴率ふるわないらしいですが、私は女王の教室(舞台は足立区)からの流れで欠かさず見ています。(保存中。結構面白いけどな−)さて、オヤジの要請(車)で区役所に行ってきます。その後はロヂャースでも行くか…。
3/3(土)12:10