高橋会携帯掲示板
過去ログ254
2007/3/21 12:36
▼パンタの下の中段皆様、鉄活動に励んでるようですね!
私はというと、これからマリーンズ写真活動が本格的に始まります。
今日はロッテ浦和イースタン教育リーグ最後戦、シーレックス戦に来てます。
先発は渡辺俊介と吉見。福浦も一塁で先発出場してます。福浦、今私の二メートル横で素振りしてますが、さすが背が大きく体格がガッチリしてます!
ナナゴ報告楽しみにしてますよ!
3/21(水)12:36
▼OLD鉄77昨日貨物時刻表買いましたがナナゴの運用は減っていない感じでした。栗原遠征の時東仙台を通過したらナナゴがゴロゴロ停まっていたので運用落ちかと心配しましたが〜いずれにしても先細りは確実ですね。日曜はロクイチや豊電がありますが全国的に天気がS私も18を消化しなければならないので困りましたャ
3/21(水)12:31
▼急行 ちょうかい午前中はウダっていましたが、う〜氏のお誘いで、18キップの消化もあり、721甲種を撮るべく、宇都宮行きの車中です。風邪をひいたらしく、体調は絶不調ですL。 本当にナナゴ原色で来るのかなぁ〜。
3/21(水)12:22
▼う〜ちくしようお早うございます。内房線上総湊行車両故障の影響で約15分遅れで千葉を出ました。京成赤電千葉線運用に入っていました。JR千葉駅ホームから見たままでした。
3/21(水)7:35
▼ミニスカ資料館【最近の電車の制御】はモーターにしてもブレーキにしてもコンピュータ制御なので、ソフトウェアの手直しくらいであまり大掛かりな改造なしで併結できるようになるようです。関西などでも以外な形式同士の併結が見られます。ところで昨日、西武バスに乗ろうと思ったら平成20年までICカードには対応しません。とバス停に書いてある。川越駅からの東武バスは使えるのに相変わらず西武は遅れてる。スイカのCMで一匹だけ遅れて動いてるペンギンは西武だ!m(._.)m
3/21(水)7:22