高橋会携帯掲示板

過去ログ265 2007/3/29 16:44

▼ミニスカ資料館
保々へ行ったら旧西武451系(キリツマ、ユニットサッシ)の状況を教えてください。(おそらく廃車体)
3/29(木)16:44

▼OLD鉄77
晴れていれば丹生川の富田寄りのたんぼや大安、保々付近から見えるはずですが。保々には確か廃車になった釜がゴロゴロ置いてあったと思ったけどその後どうなったかな?
3/29(木)15:41

▼たけ@丹生川
そういえば知らない間にパ・リーグが開幕しているな(^_^;)三岐鉄道って自転車を載せてもいいんだね。載せている人がいてちょっと驚きw(゚o゚)w誰かのブログで鹿島鉄道で自転車を載せていたっけな。三岐鉄道の貨物は本数あるけど機関車だけだったり編成が長かったりでけっこう難しいですぅ(ーー;)
3/29(木)15:39

▼パンタの下の中段
たけ様、たけちゃん絵日記たのしみにしてます!
私はロッテ浦和G戦に来てます。大峰投手がイースタン公式戦初先発です。初回に円谷選手にツーランHR打たれた二点に押さえまずまずの内容。
立ち上がりに問題ありかな?
Gは西村が先発、DHで二岡が出てます。
報道陣が沢山来てますよ。

これから泊まり勤務だからこの辺で帰ります…
3/29(木)15:31

▼たけ@丹生川
OLD鉄さん、エールありがとうございます。藤原岳?予習してないので適当な場所で撮影しています(^_^;)出張の間合い運用なのでカメラ3台持ってきたけど50ミリ限定、三脚は軽量フニャフニャ三脚、天気は晴れたり曇ったりでテンション低いです(-.-)丹生川にある「貨物鉄道博物館」に立ち寄るも開館が毎月第一日曜日だけと変わった博物館だな(ーー;)
3/29(木)15:22

266264

掲示板に戻る