高橋会携帯掲示板
過去ログ299
2007/5/10 22:52
▼OLD鉄77連休明けの今週は本当に長かった!という感じで最近の猛暑も加わってもうバテバテ(>_<)。これじゃ夏が来る前に夏バテしてしまいそう〜
最近DPEを諸々のサービスの観点から秋葉のYカメラにまた戻しましたが、今夜帰りに先日の只見・茨交の写真を受け取りに行ったら、隣りで若い男がリバーサルフィルムのキズのことで店員に説明を求めていました。結局パトローネの先に細かいゴミ等が付着しているとフィルムを送る時に引っ掻きキズを作るのだというマニュアル通り?のありきたりの回答でしたが、しょせん水掛論みたいになって、最後は交通事故に逢ったみたいに諦めろということですね。デジカメの急速な普及の原因の一つにこういう問題もあるのかなと考えてしまいました。
5/10(木)22:52
▼たけ@下館雷により機器がダウンしたため岩瀬と下館に来ています(-_-メ)すごい雨です。会社の車で来ていますが、闇の中で雷が時々、光るので怖いです(>_<)今日はついていない。水戸まで2時間かかるな(ーー;)
5/10(木)21:44
▼たけ@スーパーひたち63号本日の労使交渉は具体的に誰がどの球団に行くという話はなく、転籍した場合は退職金は会社都合、新球団への受け入れは中途入社扱いという話にとどまった。これから労組として条件改善を要求する。そんな中、上野のG店でパチンコ(^^ゞ2000円投資で3箱出て13000円回収(^O^)調子にのって上野P店でハシゴして10000円投資で2箱出て回収9500円(^_^;)10500円プラスで水戸に戻ります。スーパーの指定にしたけど満席です(-_-メ)
5/9(水)21:31
▼急行 ちょうかい 私もよい結果を望みます。また経過報告を…。
いや〜、こちらでも民営化前の暴走が始まった感があります…。
GW明けに出勤したら、配達用のカバンがなく、困惑していたところ、何か、全部回収され、それぞれ不特定の誰もが使用する様にしたとのこと…。個人に宛てがわれていたものがシャッフルされた訳ですが、やりずらくてたまりません。(それぞれが長年使いこまれていたのに…)おまけに中の筆記用具や配達用具はどっかに処分され、無くなりました。
さらにバイクの荷台にあったネームプレートは廃止され、代わりにバカでかいゼッケンが…。まるで奴隷の様です。これはバイクの走り方、態度などに文句がある人にすぐ通報させやすくする為とか…。スピードオーバーも監視されます。これでどうやって時間内に配達しろと言うのか!
これらの事が一方的に推進されてますが、誰も文句を言えない雰囲気です。…その晩飲みに行き、くだをまきました。
5/9(水)11:00
▼たけ@フレッシュひたち20号昨日は水郡線の後に水戸のB店でパチンコ。調子にのって31000円負け(>_<)前日まで勝っていただけにこの負けは痛い(T_T)今日は東京にて組合の労使交渉(・o・)議題は私を含めたリストラ問題。誰がどこの球団へ行くのかある程度わかるかもしれない。はたして私はどうなるのか?
5/9(水)10:22