高橋会携帯掲示板
過去ログ301
2007/5/17 23:10
▼パンタの下の中段今日のヤフードームでのホークス対バッファローズ戦、両チームともビジターユニフォームだったけど何でだろう〜?
5/17(木)23:10
▼急行 ちょうかい どうも昨日はお疲れ様でした。…私はこのネタは翌日と勘違いしてまして、前夜松鉄氏、友人の金さんとオールナイトでカラオケに興じていました。…今晩は明日に備えて早く寝ようと思ったら、当日という事で呆然!慌てて支度をして、伊勢崎線に乗りせんげん台へ…。う〜氏と合流しました。
深夜4号線をひた走り、水郡線中豊駅に5時半頃到着。ここはう〜氏のホームグランドで、狙いはもちろん…。 上下の2本撮りましたが、2本目は壮観でした!当初は気後れしていましたが、何とかシャッター切りました!うまく撮れてるかどうか…。(ダメだったらう〜氏に焼いてもらおう) 前菜をいただき、それから東北線、鏡石〜矢吹の撮影地へ。ここであらすぃ氏も合流。その後はう〜氏のレポートの通りです。水を入れたばかりの水田が綺麗でした…。 しかしこの度は全くハンドルを握らず、う〜氏の尽力で恐縮でした!(ただ撮らせて貰っただけでした)でも皆さんと撮影に行くのは楽しかったですね!(どうしたわけが眠気が来ず、元気でした

)それにう〜様、ビデオと写真ありがとうございました!後で楽しませて頂きます…T。 仕事の為、東浦和駅でお二人と別れました。座席に座ったらダウンしてしまい、東越谷で降り損ない、仕方なく新松戸経由になり、えらく遅くなりました。…さすがに仕事中はヘロヘロでした…F。
5/17(木)15:20
▼う〜ちくしょうお疲れ様です。昨日は配給撮影に行って来ました。ちょうかい氏と共に午前1時過ぎに出発。R4をひたすら北上。白河経由で午前5時過ぎに中豊着。まずキハ130と110の併結を撮影。続いてカマを撮り、県道経由で鏡石へ。ここであらすい氏と合流。矢吹方のお立ち台で1発目。矢吹〜泉崎で2発目。矢吹〜西那須野高速利用で箒川橋りょうへ。ここは間に合わず、う〜。矢板〜久喜を再び高速利用で白岡陸橋で3発目。仕事のちょうかい様離団し東浦和で4発目撮影し無事終了しました。OLD様パン下様その他参加された皆様お疲れ様でした。
5/17(木)8:48
▼急行 ちょうかい 結局、一発目を田切の鉄橋で撮って、見知らぬ鉄を便乗させ、七久保に行くも、追っ掛け失敗!山吹、市田で撮った後、ハイライトの為栗〜平岡間はほんとにギリでしたが、一番の人手。(関東のバリ鉄も大方集結していました)…追っ掛けしないでここでじっくり撮ればとの後悔も…。この間、とんど手持ち撮影。
平岡駅の停はお祭り状態!長時間の停車だったのでジックリスナップ出来ましたが…。
発車を撮りに鴬巣寄りへ。川の対岸から撮って終了です。 帰りは甲府辺りまで下道で。(なんちゃら氏が何度も休憩させてくれ、無理なく)それから中央道を飛ばして(渋滞なし)700キロの旅は終わりました。
5/14(月)20:12
▼急行 ちょうかい 以前、遠征するも、見事にウヤられたゴハチのイゴナナにやっとリベンジを果たしました。 前回の豊橋発の時は、躊躇して、こちらがウヤってしまいましたが、今回はなんちゃら氏の強いプッシュもあり、帰宅が11時でくじけそうになりましたが、自宅前まで来てもらって、AM1時前に出発。
環七から甲州街道、塩尻からはなんちゃら氏の的確なナビで伊那松島駅に5時半には着きました。(オール下道) イゴナナ工臨の発車は昼の12時半なので、かなり時間があるのでロケハンする事に。 飯田線のお立ち台を七久保までチェックしましたが、時間が早いせいか鉄はパラパラ…。本当に設定あるのかな〜。 こんな調子では終わらないので手短かに記します。 (続く)
5/14(月)19:28