高橋会携帯掲示板
過去ログ316
2007/6/17 10:13
▼パンタの下の中段ロクイチ西川口〜蕨提通!
エッチな看板付き…後ろのロクヨンにも付いてます。
これからの方頑張って〜!
6/17(日)10:13
▼念仏の「鉄」お久しぶりです。たけ様、いろいろと大変でしたね。落ち着いたらまたメールを下さい。ちょうかい様、鉄にも当たりハズレは憑き物ですね。私は先日久々の鉄で、東福間に上り重連貨物を撮りに行きました。最近ずっと、EF81-303&304という「銀銀」重連が続いています。しかし、見事に被られました。ウー、ちくしょう!ではでは〜!
6/16(土)10:50
▼パンタの下の中段たけ様、メジャー球団移籍おめでとうo所で球団名は?
ひたちなかG-L戦はどうしますか?
今日は私は職場のトラキチ後輩と千葉マリンへ。OLD鉄様も観戦にこられるそうで、逢えるかな?
6/16(土)10:42
▼急行 ちょうかい 天気がいいので、あやめを撮りに御茶ノ水へ。 橋の上に鉄は7、8人。 程なく来るもマーク無し…F。既に知っていた人もいましたが、一同ガッカリ。仕方なく201を撮り慰みに…。(もう半分以下の印象です)
6/16(土)9:33
▼OLD鉄77たけ様、まずは移籍が決まりおめでとうございます。前から野球のたとえ話は今一意味が分からない所がありましたが、要は大手の会社に入られたということですね。その内、会で祝賀会を開いてビールかけでもやますか\(^o^)/
ところで、今夜暇つぶしに渋谷でカシテツが出てくる映画「そのときは彼によろしく」を見てきました。繁華街からはずれたいわゆるミニシアターでしたが、それでも観客は十数人位〜花金でこの程度ですから平日の昼間などは・・・さて内容はやはり涙、涙のありきたりなラブ・ストーリーでオジサンには見ていて気恥ずかしくなるような話で(+o+)肝心のカシテツは、玉造町駅で主人公の一人が列車に乗って去っていく別れのシーンで出ましたが、TVドラマの「北の国から」でも純や蛍が富良野駅で家族や友人と別れを告げるシーンが何回もあって、何か二番煎じという印象が〜最後に難病にかかりずっと昏睡していた長澤まさみが生き返ってハッピーエンドで終わるのも安直な感じがしました。全くお勧めはできませんが、暇な方は〜
6/15(金)23:38