高橋会携帯掲示板
過去ログ328
2007/7/16 23:22
▼急行 ちょうかい 新潟、長野は大変な状態で気の毒ですね…。私は家に居て、大地震の予感にかなり恐怖を感じました。完全にグッズの下敷きになりますから…。 そうした中、皆さんは充実した休日を過ごされていますね。 私はちょっと縁日に行った(写真は撮れず)以外は(落札した)グッズが汚いので洗い作業で時間を費やしてしまいました。…入札は昨日から4連敗。
先日、寄居で買った プラモの真の当時物が出品されてましたが、落札価格なんと15万円!(1万円位で買える訳ないか…)
7/16(月)23:22
▼OLD鉄77暇にまかせて再度投稿させて頂きます〜
かしてつ跡を走る関鉄グリーンバスで毎土日使えるフリーキップを通年販売しだしたそうです。前回GW限定の時さっそく利用して未だ残っていた沿線の駅舎を見てきましたが、やはり乗る人がいないんだな〜過疎化は止まらないようですね。実は今日帰りに小田原で途中下車したのですが駅前にある「おだちか」という地下商店街が閉鎖されていてビックリ!都心に比べればショボイものの地方都市の中では中々立派なものだったのですが、新しくできた駅ビルなどに押されたのでしょうね。先日行った関鉄の守谷駅前にも「ロックシティ守谷」という大複合施設ができて、いずれ取手や水海道が寂れるのではないかと心配です。
7/16(月)23:16
▼OLD鉄77今日の午前中また中越ですごい地震がありましたね。箱根の日帰り温泉から夜帰宅して、テレビのニュースを見たら、柏崎駅で越後線の115が傾いていたり、青海川駅の直江津寄りは完全に土砂で埋まっていました。またその先の米山トンネル内では札幌行の貨物列車が脱線したそうです。日本海の大幹線が寸断されたので、迂回ルートはどうするのでしょうか?
7/16(月)22:54
▼OLD鉄77予想通りの大雨の中、お仕事されている方は誠にご苦労様です。東海新幹線も在来線の特急もほとんど止まり、国電(ちょうかい様が好きな用語か)もいつ抑止になるか分からない状況ではうっかり外出もできませんね。今日もまた一日ビデオ三昧でメタボリックが加速しそう〜明日は台風が抜けるみたいですが、さて何かネタがあるかな?
7/15(日)10:27
▼う〜ちくしょうお早うございます。管理人様昨夜はお世話になりました。ただいま水戸線初電乗車中です。久しぶりに501に乗っています。ちょうかい様も茨交撮影等で水戸にいらしてはいかがですか?管理人様は今月末までの予定だし、殿山のカマもおそらく最期の夏だと思います。
7/15(日)5:38