高橋会携帯掲示板
過去ログ329
2007/7/21 7:20
▼急行 ちょうかい おはようございます。こちらは生憎の天気です…。このところのオークション狂いで貯まったDVDの編集に追われています。(最近CS放送で特撮ヒーローものオンパレード…スペクトルマンは30年以上振りにご体面しましたが、今でもかなり面白いです) ところで鉄は最近サボり気味で、昨日の秩父の5重連は電車に間に合わず、大船渡の旧客も興味はありましたが…行かず。 先日フイルムを受け取ったら、サブカメラながら4月のコマが入っていました!(活動してない証拠) また、書泉で通常の雑誌の他、鉄道娘、田中〜の本、CMでやっている鉄道模型レイアウトの本を購入してしまいました…。(先月のウヤ情はほとんど見ていませんが)
今日活動中のう〜様、OLD鉄様、なんちゃら様、頑張っていい作品をモノにして下さい!(う〜様、ランエボとレビン見かけましたらよろしくお願いします)
7/21(土)7:20
▼う〜草薙お早うございます。昨日から3連休です。まず昨日はは秩父に行って来ました。武川でスナップ後、5重連を下りは大麻生7号踏切、寄居〜波久礼、親鼻で撮影、返しは樋口〜野上、永田〜小前田でした。その後ドリーム静岡で静岡入。横浜市地下鉄甲種を草薙で撮影。興津にしようかと思いましたが小雨で露出も×なのでやめました。更新PF1063でした。このあと西岡崎付近でメトロ甲種を撮影予定です。
7/21(土)6:47
▼OLD鉄77私も丁度一年前に引越しやりましたが面倒でもう二度とやりたくない〜私の場合写真や本のコレクションがネックになり段ボール40箱になってしまいました。
ところで駅の売店でJR20周年記念ビール缶を結局4社分買ってしまいましたが個人的には麒麟一番絞りの図柄がベストかと思います
7/19(木)17:59
▼たけ@水戸今日は休みですが、社宅に引越業者が来て見積査定。この汚い部屋のまま業者を入れちゃったf(^_^)費用は会社負担だが、ウオシュレットの取り外し費用が自己負担(T-T)引越は27日に決定!残り3日間はホテルから出勤という形になる。さっそくダンボールに箱詰め。荷物がだいぶ増えたな。最近、白黒フイルムの現像を駆け込みでやっているのだが、日立電鉄の走行写真が出てきた。いつの写真だ?
7/19(木)16:16
HP
▼たけ@水戸本日の「新潟県中越沖地震」(04年は「新潟中越地震」で「沖」がない)はたいへんな被害となりましたね。会員の安否ですが、よく新潟へ鉄に行かれるあらすぃ様は熊谷にいて無事、仕事でよく新潟へ行かれるミニスカ資料館様も無事が確認とれました。ミニスカさんは明日、ユーザーの陣中見舞いで柏崎だそうです。仕事とはいえたいへんです。会員ではありませんが、獨大鉄研のツッチーも無事が確認。さきほど茨城でも震度3の地震があり、もう不安でいやっ!
7/16(月)23:45
HP