高橋会携帯掲示板
過去ログ333
2007/7/24 11:49
▼急行 ちょうかい 久々の好天になりましたが、本日、尾久〜小山間にて655系お召し電車の回送があるという事で、これまた久々に鉄に出掛けました。
DVDの編集等で9:20頃迄家に居て、やはり渋滞で厳しかったですが、高速利用で東鷲宮〜栗橋の道路のオーバークロスに10:20頃到着。(通過5分前!)鉄は20人程。 なんとかセッティングしてシャッターは切りましたが…。(カマ無しでは撮る気しませんね) その後、一人だけ上りを構えているので、何か来るのか尋ねると4レの北斗星がまだとの事。カメラを取り出すとカシがまで来たのでオマケで撮影。
当の列車の返し(上りは時間が開くので撮影するか思案中です。 ところで、昨日金さんとマツダ、デミオの試乗をしましたが、スタイル、動力共好ましく、おススメです。(自分は買えないけど…)
7/24(火)11:49
▼たけ@あかぎ4号今日も休みだが、東京本社にて退職手続き説明会(-_-)また休みがつぶれた。久々の高崎線の特急に乗車(^O^)時間が繰り下がったせいか高崎寄の編成はすいています
7/24(火)9:27
▼OLD鉄77大門は私の生まれ故郷ですが、竹さまの親会社は大昔はなかったのでは?子供の頃は中華料理屋はありましたがラーメンの専門店はほとんどなかったような気がします。有名なのは焼き鳥の秋田屋と交差点角の金毘羅うどん店ですが、事後情報なのでもう行くこともないでしょうね・・・新宿に進出したら我がM駅はすぐですから今度どうぞ〜
7/23(月)23:10
▼たけ@湘南新宿ライン2810E浜松町から大崎に出て湘南新宿ラインのグリーン車利用(^。^)4号車下段利用ですが、今日は空いているようで池袋でも数席の空席があります。アテンダントはどう見ても30すぎでどこから声出てるのっていう感じの娘(゚.゚)新宿で交代したようでまあまあになった 最近はSuicaでグリーンを乗るのをやめて紙の券を購入してアテンダントとのふれあいを重視!8月より湘南新宿ラインにお世話になるんだなと痛感。東京と新宿で中央線の新車E233系を見たものの、201系を見掛けることがなかった。201系まだあるんかいな?
7/23(月)22:04
▼たけ@大門今日から3連休(^O^)しかし退職前にやることが多く、自社本社がある稲荷町にて副支部長に組合業務引き継ぎ(^^ゞそのあと大門にある親会社のS電機労組に挨拶(・o・)委員長が今回のリストラ話があまり通っていなかったらしく、驚いていたのが印象的(-_-)S電機のリストラ昔話を聞かせていただきたいへん参考に(゚.゚)大門でビールとラーメンまでご馳走になりかえって恐縮m(._.)m会社も組合活動もいよいよ終焉を迎える(T_T)
7/23(月)20:50