高橋会携帯掲示板
過去ログ351
2007/8/26 16:25
▼ミニスカ資料館たけ様の就職祝い、土日とも午後からならOKです。まだご覧になっていない方に国鉄JR電車形式写真アルバムを持参します。
8/26(日)16:25
▼パンタの下の中段暑い日が続きますね(^^;)
たけ様のお祝い、私は土日共に午後ならOKです。
月曜は朝早い仕事なので、日曜ならお昼過ぎから始まると助かるなぁ〜
8/26(日)12:33
▼ミニスカ資料館昨日は仕事の予定が土曜日の朝にずれ込み昼ごろ新幹線で帰京する予定でしたが指定席がいっばいで3列シートだけの2階席の窓側に座った。大宮で降りたかっが通路側、中側の人が寝ていて、しかもテーブルが倒してるので出られず大宮下車を断念。しかたなく東京まで行きました。久しぶりにミニスカ案内嬢のいる水の科学館へ行きましたが制服が長めのキュロットスカートに変わっていました。さすがにバブルの時に流行ったミニスカート制服がつい最近まで変わらなかったことが奇跡だったのですが遂にという感じです。時代の流れで仕方ないですが最近勢のいいミニスカ制服が無くなったのが残念です。ちなみにJRA競馬博物館、札幌テレビ搭展望台エレガ、東芝科学館コンパニオンが同様にミニスカート廃止になりました。どんだけー。(>_<)
8/26(日)7:32
▼う〜ちくしょうお疲れ様です。3年連続で大曲のツアーです。今、平泉です。一昨年は戻り夜行、昨年はこまち直行、大館マルヨで宿入は4時でしたが今年はやまびこ郡山インの仙台マルヨです。宿入は2時頃かなあ。最近忙しく8月は休みがありません。今度の土日は八尾の風の盆と思いきや三陸のツアーが入りました。よって申し訳ありませんが欠席でお願いします。
8/25(土)12:49
▼OLD鉄77今日はまた暑さが戻ってしまい抑止になっております(T_T)
さて遅くなりましたが、竹さまのメジャー昇格祝いを会でやりたいと思いますが、竹さまのご要望で次の土日のいずれかを予定しています。場所は北の方にお住まいの方が比較的多いので上野辺りが順当かなーと(大宮・浦和辺りは土地勘がないためスイマセン)。皆様からアンケートを取って日時を決めたいと思いますので、掲示板または私個人宛にご連絡願います。
8/25(土)9:26