高橋会携帯掲示板
過去ログ379
2007/10/1 22:52
▼ミニスカ資料館今日、下半期で社長の話しがあったがなんと我社とJPが結託したようで郵便局の中に○○○○ビジネスを展開するようです。いろいろ思惑があるようです。ちなみに○○○○はオマンコではありませんf^_^;
10/1(月)22:52
▼急行 ちょうかい 全く嬉しくないですが、とりあえず記念切手は購入しました。ニュースとは違い全く普段と変わりはありませんでした。(地元のローカル局ですが…)
キャンペーンでぱるるの口座間の送金手数料が1年無料なのは助かりますが。〜ちなみに今日計10件送金して残高底を着きそうです。(うち7件は女性とは驚きです。アイテムは万博モノなどですが)
しかしまた入札増えそう…A。(鉄関係はなかなかウォッチ出来ません)
10/1(月)17:56
▼OLD鉄77今日からJPが発足しましたが20年前のJRのような大騒ぎはなかったようですね。東京中央局では記念切手と消印を求めて徹夜組がいたそうですがちょうかい様は行ったのかな?飯田線沿線や常紋みたいな過疎地はいずれ切り捨てられ、いい事ずくめではないはずですが昨年国民がそういう選択を選挙でしたので・・・・
10/1(月)17:43
▼たけ@上尾ミニスカさんの地味な活動にはいつも驚かされます( ̄○ ̄;)!屋根の取り付け工事はHPで案内がありました。
http://www.kouhaku.or.jp/ome/index.html屋根なし展示車両が貴重になりますね。ところでCMで知ったのですが、「昭和タイムズ」(デアゴスティーニ・ジャパン)の創刊号を購入。創刊号だけ190円で今後は560円で懐かしい昭和時代を満喫できます。おすすめです。
http://www.de-club.net/swt/いよいよ郵政民営化、まあJRと同じで最初は変化がないだろうけど今後がどうなるか?勤務されている方々、なるようにしかなりません。頑張ってね。
9/30(日)23:50
HP