高橋会携帯掲示板

過去ログ432 2007/11/26 22:19

▼急行 ちょうかい
 今日、古本屋で見つけましたが、週刊プレイボーイの11/19号はメイン記事が‘「鉄ちゃん」の大逆襲!’とあり、鉄道ブームを4ページにわたって紹介していますが、中々興味深い内容でした。
 さらにカラーグラビアでは‘キミはもう鉄博にいったか!?’とのタイトルで実に8ページにわたるボリュームで驚きました。
 最近は私にとって、鉄はどうしても過去との比較からグッズ集めはともかく、撮りや乗りでも充分に満足出来ず、すっかり冷めた感じですが、一般でこの様に盛り上がり、ヤユされずこの趣味を認知されれば良い傾向ですね…。 こちらに限らず一般の雑誌、他のホビーの本でも確かによく取り上げられています。
11/26(月)22:19

▼パンタの下の中段
FMナックファイブで只今松山千春のラジオ聞いてます。こんな番組今まで毎週やってた?
11/25(日)21:02

▼急行 ちょうかい
 結局、3時半の終了時間迄いて今南栗橋より電車に乗るところです。
 撮影に関しては前の報告の通りですが、2時の撮影時間終了の際、ロープで客を引き上げさせますが、その際多少引いて撮れました。(光線は既に悪くなりましたが) ところで撮影の一番人気は何故か東急5000系でした。  グッズは部品販売に40分位並び前面の方向幕を購入したのを手始めとして各鉄道会社ブースでこまごま買っていたら持参した札が全て無くなっていました。…一万円以上はあったのに…そんなに使った?? ともあれ比較的のんびりしたイベントでした。帰りの電車もも東急でした。しかし東武は東武…。
11/25(日)16:27

▼たけ
今年の東武フェスタは展示車両に目玉がなくて行くのやめました。ちょうかいさん、いくら使った?只今、ママの携帯の機種変更で待ち合わせ中。寒くなったのでコナカでコートを購入。半額の目玉商品をメジャーグループ割引10%のうえ、さらに値切りましたがだめでした(^^;)コナカの店員さんに某ICカードの利用率をきいたところ、店でチャージができないうえ単価が高いのでほとんど利用がないそうです。やっぱり・・・
11/25(日)14:58

▼急行 ちょうかい
 スペーシアを撮影してから会場入りすればよかったですが、会場で撮ればよいと会場に行きましたが、展示はされないとのこと。シクッた。
 去年は行かなかったのですが、車両展示は撮影しやすいとの印象でしたが、遠いとクレームがあったとの事で、今回は非常に近く、広角レンズ以外は使いものになりません!少し待てば撮影出来ますが…。
 今、部品販売の列に並んでいます。方向幕のロール2000円他で無くなりそうですが。
11/25(日)13:12

433431

掲示板に戻る