高橋会携帯掲示板

過去ログ446 2007/12/20 15:19

▼たけ@鉄道博物館
オリジナルSuicaの交換は女房の名前でもあっさり交換(*^_^*)売り場は閑散としています。ヒストリーゾーンの181系「とき」は乗ったことがないので車内に長時間いました。運転台の屋根のライトいらないな。455系「まつしま」は一部ロングシートのままなのね(>_<)20系「あさかぜ」は開業当初、車内に入れなかったっけ?今は閉鎖されています。どうしても自分の世代にあった懐かしい車両に歩み寄ってしまいます(^o^)
12/20(木)15:19

▼たけ@鉄道博物館
今日はオリジナルSuica購入するため有休をとって鉄道博物館に来ています(^^ゞ今朝は高崎線の人身事故の難を逃れました(。・_・。)ノ寝坊してこの時間から活動(*^_^*)なお往復はがきによるオリジナルSuicaの申し込みは今日の消印まで有効だよ。くわしくは鉄博のHPかたけちゃん掲示板にて。
12/20(木)12:46

▼OLD鉄77
今日は午後から外回り、そして夕方から職場の忘年会がありましたが、幹事&会計を任されているので半分仕事の延長みたいで落ち着いて飲み食いできず(*_*)。
昨年は閉会間際に酔っ払いに突然からまれてすごく後味が悪かったし、やはり仲間同士の飲み会の方がサイコーですね。
12/19(水)22:35

▼松鉄
先日はお疲れさまでした。何も理解せず迷い込んだわけですが、お仲間に入れていただきありがとうございました。会の方々の作品を拝見させていただき、特に改めて当会のカマ部門の活動には感服いたしました。ともかく私も会長を師匠と仰ぎなるべく写真を撮り歩こうかと。それにしても曜日に関係なく活動盛んですね〜
12/19(水)15:05

▼う〜いわたき
お疲れ様です。栗橋で適当にカマ撮影後ワシクリで655撮影。陸橋は4レに被ったようです。その後3055レに1001が入っているらしいとのことで白岡で待機。念願の撮影を果たしました。鉄は約10名。曇ってきたので返しはウヤりせんげん台でランチ中です。ガテン系中心にわりかし賑わっています。22日は休みの予定だったのが飛騨高山にヘコになりました。これで磐西はウヤです。そういえば若松の常宿だったジャンボ健康ランドが閉鎖されたそうです。う〜
12/19(水)14:38

447445

掲示板に戻る