高橋会携帯掲示板

過去ログ447 2007/12/21 17:35

▼ミニスカ資料館
今日、車同士の交通事故を起こしてしまいました。幸いケガ人はなく双方の車の破損事故ですみました。また奇遇なことに相手方は私の従兄弟の職場の同僚でした。過失は私の方に大きく事故は軽くともつくづく怖いと思いました。年末で道路状態も良くないですが皆さんも事故には十分ご注意ください。
12/21(金)17:35

▼急行 ちょうかい
 年賀状等でそれどころではないですが、やはりDD51+655は押さえときたいので、また懲りずにヒガハスに…。 今日は8時過ぎには家を出ましたが、途中渋滞にハマってヒャッとしましたが、何とか9:15頃現地に到着。 あらすぃ、さめしまの両氏が既に現地にいました。
 果たして結構パニッていました。ズームレンズだと何とでもなりますが、単レンズ85は厳しいですね!でも横の倉庫の敷地が一段高くなっていてそこから撮らせてもらいました。
取りあえず無事撮影後、居合わせた人(世田谷から何とスクーターで現地入り)に65の1118が高崎線の貨レに入ると言う情報をもらい宮原付近へ。…しかし渋滞で着いたのは通過後でした…。でもその後、大宮の大成でPトップの貨レを撮影したので良しとしましょう。
さめしま様はカマスで655の返しを撮るそうですが、レポート欲しいな〜。
12/21(金)15:42

▼たけ@大宮
今日は大宮へ直行!今、仕事が一段落したので年末ジャンボ宝くじを購入するので大宮ダイエーの宝くじ売り場に並んでいます。本日が最終日です(。・_・。)ノちょうかいさんも買ったら?ヤフオクできるよ。
12/21(金)14:29

▼たけ@鉄道博物館
30分並んで模型ジオラマを見ました。まあ30分の行列なんか記念Suicaや博覧会、ラーメンの行列に比べてたいしたことない。ジオラマの前面ガラスにへばりつけるのは椅子付きで子供だけ。大人は映画館みたいな客席で鑑賞。モニター画面は4枚あるが画像が乱れすぎ、走らせてる車両は新幹線500系以外、JR東日本のものだけ。時間も20分と短め、定員制のわりには端の席は空席あるし、ちょっとがっかり( ´∀`)ジオラマに新宿にあるJR東日本本社ビルが何気に飾られていた。模型は横川の鉄道文化村の方が断然上かな。
12/20(木)16:38

▼急行 ちょうかい
 自分も慌てて往復ハガキを出しました。受け取りは適当に来年の1月7日(月)にしました。13000枚で抽選になるのかな。先着順?
 今日も結局、写真を出せませんでした…。 神岡鉄道のおくひだ1号のヘッドのサボ(レプリカ)を落札しました。また四国で使用されたサボも入札していますが、落札出来ません…。
12/20(木)15:21

448446

掲示板に戻る