高橋会携帯掲示板
過去ログ459
2007/12/31 15:02
▼パンタの下の中段ちょうかい様、間に合ってよかったですね。エアポート成田じゃなくて常磐ですよ!
今ブログにアップ中です。
良かったら見てね!
12/31(月)15:02
▼急行 ちょうかい 昨日から持ち越しで年賀状(書いている時間より、休んでる時間が長く終わりません…今後宛名書きのみに合流化しなくては…)を書いています。そんな時パンタ様からエアポート成田(全く忘れてました)の事を聞き、カメラを持って近くの線路端に行きましたが、撮れそうにないので通過10分前に車で綾瀬に移動、団地より何とか撮影しました。
いつもの道路状況ではまずムリだったでしょう…通過3分前でした。もう最後までこれです…。パンタ様どうもでした!
皆さん良い年末年始を〜。
12/31(月)14:51
▼パンタの下の中段大晦日 皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いま 蕨でエアポート常磐の回送を撮って来ました。
幕は緑色のステッカーで

マーク入りです。
今ちょうかい様に上野からの下りを撮るように教えてあげました。
ちょうかい様、結果報告してね

12/31(月)14:13
▼OLD鉄77いよいよ今年も今日で終わりですね。いい年だった人も悪い年だった人もまた気持ちを新たにして新年に期待しましょう♪
ところで、今文春文庫から評論家の勝谷誠彦氏著の「朝湯、昼酒、ローカル線」という本が出ていていますが、第一発目が小湊であの名所の鉄橋が出てきます。松鉄、パンタ様是非お読み下さいね〜それ以外にも無くなった鹿鉄や島原鉄道なども出てきて楽しいですよ。
12/31(月)8:45
▼パンタの下の中段今日で今年の勤務が終わりました。明日は休みで元旦からまた仕事です・・。
たけ様の質問ですが、年賀は売れ行き好調?な為、1億枚追加印刷したそうですよ。街中での販売はゆうメイトが主ですが、現場の戦力にならない課長が行く事も!
今6チャン見てますよ!ちょうかいさま。
12/31(月)0:34