高橋会携帯掲示板

過去ログ471 2008/1/13 18:52

▼急行 ちょうかい
 まぁ、その品に興味が無く、あくまでも金儲けのツールにすると言うのは閉口しますが、一方、買う手間隙、コストを考えるとある程度上乗せするのは仕方ないし、物理的に入手出来ないのを代わりに買って貰うと言う事で、その辺りはケースバイケースで利用しようかなと思っています。
1/13(日)18:52

▼松鉄
お疲れさまです。今日は勤務日でしたが、テンバイヤーといえばうちの職場の人たち、3月29日は記念Suica買って儲けようなんて皆盛り上がってましたよ(私はその件は当然無言!皆冗談ではありましたが)。オークション転売で儲ける、は世間一般常識、ちょうかい様、ご立腹でしょうがカモにならないでね〜
1/13(日)18:41

▼OLD鉄77
今日は717を撮りに仙台まで北上しましたが…強風で遅延が発生し途中新幹線に乗り換え、うー様と合流。陸前山王のたんぼで迎撃するも一向に発車せず。四時過ぎに日没となり諦めて引き揚げ、腹立ちまぎれに構内乱入で停を撮っていたら突然発車!一応構内走行も撮りました。仙台でうー様と別れ構内の牛たん屋で焼け食いして途中まで幹線で帰ります。今日は一発のために高くついたな〜うー様寒い中長時間お疲れ様でした
1/13(日)18:18

▼急行 ちょうかい
結局、天気がぱっとしないのを言い訳にサボったら昼頃から好天に…ヤラレタ!
 でも前回はともかく、この度のくまどりの8000では写欲が沸かないのは事実。
 結局、昼間寝てしまいパアーに…(T-T) 片付けもせず、昨日のアド街の西新井を見て、ヤフオクウォッチで終わってしまいました。8000グッズは高くてもどうせテンバイヤーが出品するでしょうし…。
広島、芸備線のサボを落札しました。(多分プラでしょうけど)
1/13(日)17:53

▼ミニスカ資料館
結局町屋から都電で荒川車庫前へ5500と8500を見に行ったが改装工事中で中に入れず。ただ写真は外から撮れます。その後梶原へ行き都電最中とブリキの都電を購入。今駅前商店街の昭和ぽい喫茶店で一服中。街自体が昭和レトロな雰囲気。是非一度オススメ。
1/13(日)16:03

472470

掲示板に戻る