高橋会携帯掲示板
過去ログ484
2008/1/26 0:03
▼パンタの下の中段たけさま、国分寺にマルヨなら、西武多摩湖線の
ブラックフェイスじゃない101系撮ってきては?
28日からサヨナラ運転しますよ。
詳しくはこちら
http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/event/tamako/index.html1/26(土)0:03
▼たけ@国分寺今日は新機種設置で国分寺にいます(^^ゞ先日の立川の時は201系を少し見かけたけど今日は見てないな。今晩は深夜に終わる予定のため国分寺に宿泊します(^^;)
1/25(金)23:28
▼OLD鉄77依然転送の抑止が続いていますが業者がコスト削減でスペックの低いサーバーに換えたのかな?
ところで久しぶりにレイマガを買いました。DDと青函連絡船の特集が出ていたためです。民営化の翌年廃止になったので丁度今年で20年ですね。私は当時最終便の羊蹄丸に乗り、A4位の乗船証明書を貰いましたが、額縁に入れて今でも飾ってあります。レイマガに函館港の出港シーンが載っていますがデッキの一番奥でカメラの方を向いているのは私かもしれません。
1/24(木)12:27
▼急行 ちょうかい ホントにお疲れ様です! しかし転送メールがまるで来ないですね〜。このカキコも深夜? 朝が早い方はマナーorドライブモードに設定下さい…。
1/23(水)23:48
▼OLD鉄77うー様、東北線は何か鬼門ですね(>_<)。昼間ならまだしも夜に抑止やられると帰宅できない可能性が・・・
また仙台配給があったらリベンジしたいので、誘ってくださいね〜
1/23(水)22:58