高橋会携帯掲示板
過去ログ487
2008/1/28 16:24
▼急行 ちょうかい 今日は休みでしたが、昨日とはうって変わってダラダラ…。家でも片付け等やる事は嫌という程ありますが…(+_+) 午後ヤフオクの送金に行き、帰ると近くの古書店から電話が…確か一年前位に’70年台の古いコミック本(ゼロテスター、荒野の少年イサム、魔太郎がくる、ワイルド7、空手バカ一代etc)リクエストしていたのですが野球マンガの「しまっていこうぜ!」(少年チャンピオン掲載)が入荷したとの事で店に出向きました。律儀に気にかけて頂いたのには感激しました。
しかし古い本なので状態が…。お店の方も引き取りは強制していませんでしたが、せっかくなので頂く事に。全26刊なのでかなりかさ張ります。
でも懐かしく、今夢中になって読んでいます。
1/28(月)16:24
▼う〜霧島温泉お疲れ様です。今日は早めに宿入しました。鹿児島では交通局横を通りましたが旧型車も多数留置されておりました。旧色車も居ましたがデータイムの稼働率は低いようで走る姿は見かけませんでした。明日は宮崎めぐりです。
1/28(月)15:53
▼OLD鉄77家にいてフラストレーションが溜り、ヤケクソになって西川口へ。以前パンタ様に案内して貰った撮影地近くの稲廼屋という蕎麦屋が だったので遥々やって来ました。駅弁と蕎麦と鰻に関してはちょうかい様のコレクションみたいに見境がつかなくなるみたいに(^_^;)。たけ様みたいに冬眠せず来週は頑張るゾー
1/27(日)18:20
▼急行 ちょうかい その後、館山迄追っ掛けて駅に行くも(5分後到着)すぐに発車してしまい撮れませんでした…(T-T)。
ともあれ活動が出来て満足です。今、館山でお土産を物色しています。
1/27(日)16:58
▼急行 ちょうかい 27日目にして初鉄が出来ました…(^-^) 前日に金さんから房総SL行きのお誘いがあり、こちらから行く予定が寝坊! 金さんに迎えに来てもらい自宅を出発したのは11時に!
高速にのるも勝浦迄行くのはとうてい無理…。OLD鉄様に撮影場所をレクチャーしてもらい鴨川へ。 太海寄りのトンネル手前の築堤へ来ました。(定番の房州大橋はノーチェクも後で見ると架線柱と電線が目立つ感じ)
鉄はギャラリー含め100人以上の人手も広いので余裕です。伝えて頂いた通り菜の花もありV。
30分前に着くもアングルに迷い列車が見えてから慌ててセット。何とかシャッターは切りました。サイドは陰るものの白煙がいい感じ! 金さんとOLD鉄様ありがとうございました!! 遠征のあらすぃ様もレポートよろしくお願いします〜。
1/27(日)15:12