高橋会携帯掲示板

過去ログ490 2008/2/3 14:23

▼あらすぃ@熱海
今日、明日と会社の旅行で湯河原です。御茶ノ水で雪景色の201を撮影してからリゾート踊り子乗車。雪の影響と人身事故、伊豆急車のためか、ワイパー不具合で先頭車窓拭きでさらに遅延。二宮あたりからは雪もなく雨でした。あすの朝は出勤の方は大変ですね〜。
2/3(日)14:23

▼急行 ちょうかい
予報の通り、ご覧の大雪となり、ふとんの中でウダッていましたが、OLD鉄様(雪景色狙いで鉄に出てるとか…気合いが違いますね!)より西武101はウヤとの連絡をもらい、沿線の人に確認したところ、駅に中止の表示ありだそうです。
 西武に問い合わせると西武球場前のグッズ販売も中止だそうです…。絶対現地まで来た客もいるでしょうね。
 また改めてやってくれとリクエストしましたが、未定だそうです。(グッズは何かのイベントの時の販売となるそうです)
3連チャンは成らずでした…。雪が止めば出たいですが…多分ムリ。
2/3(日)11:33

▼松鉄
今日は突然自由を許され、知り合いの用事で赤羽にいきましたら、ちょうかい様が川崎にいるとかで、ちょうど小田原行きが来たのでとび乗ったところ、大崎で見事に乗り過ごし一気に横浜へ。合流しそこない仕方ないので中華街でヤムチャして帰るという変な1日でした。たまにさまようのも悪くないけど、ちょうかい様、こういうの有意義っていうのですかね?
2/2(土)17:28

▼急行 ちょうかい
 京急大師線の賀正マーク撮影をとりあえず出来ました。なかなか可愛いカンバンです。(明日まで)
 港町と川崎大師で撮影しましたが、順光狙いはドン曇り、半逆光ではピーカンでした…まあ一ヶ月サボっていたし、選択の余地はありませんが…。
 ところで品川からの往復は京急を利用しましたが、カブリツキ席もあるし、かっ飛ぶのでとても楽しめます。松鉄様も一度どうぞ。
2/2(土)16:02

▼急行 ちょうかい
昨日東急7000鉄コレをゲット出来なかったので、ヨコハマ鉄道模型フェスタ再チャレンジも考えましたが起きられずに断念、今、京急大師線の賀正マークを撮りに山手線に乗車中です。天気は(*_*)
 あまり電車に乗っていないので日暮里駅に広いコンコースが出現したのには驚きました。
ところで東急グッズは(鉄コレ、鉄むすめ)東急車輌製造の扱いですので、何とかなりませんかね…。
2/2(土)10:39

491489

掲示板に戻る