高橋会携帯掲示板

過去ログ492 2008/2/4 14:23

▼急行 ちょうかい
今日は秩父鉄道に東武50000(何でも配色に変化アリとの事)甲種の撮影に行く予定でしたが、あえなく寝坊…(*_*) (それでもまだ8時位だったので他に出掛けていれば…)
 二度寝したら午後になってしまいましたが、昨日のリベンジにと出掛ける事に。
 常磐線のロクヨン重連貨レは間に合わないので市ヶ谷辺りに201でも撮りにと考えましたが、北千住に行くと線路にすらもう雪がないのでガッカリしすごすごと引き返しました。
 行った足でヨドバシアキバで売切れていたトミーのバスのミニカーを日暮里に買いに行くつもりでしたが、 それだけでは。…これが仇となって入手出来ないんだろうな…。
ところで東武甲種の方は行った人の話では雪景色でバッチリで鉄でパニッていたとか…う〜!
2/4(月)14:23

▼たけ@北五泉
仕事で磐越西線の北五泉にいます(^^ゞキハ110オンリーかと思いきや、国鉄型もあるのね。タラコ色のキハ47も走っておりセクシー!う〜撮影できない(T_T)
2/4(月)13:23

▼ミニスカ資料館
今日は雪の日曜日なのに高崎で仕事。同僚の家まで車で迎えに行っていざ川越インターに入ろうと思いきや関越道は通行止。そのまま大宮に車をおいて新幹線で高崎へ。ガーラ湯沢行きだったが車内はガーラガラで高崎駅でレンタカーを借りました。帰りくらい駅弁でもと思いましたが電車が来てしまい、同僚たちと一緒のため電車に飛び乗りまた大宮駅に。同僚を家まで送って帰ってきました。せっかくの雪、201か209でも撮りたかったです。たけ様、新発田から北のほうは先週から雪景色ですよ。先週は仕事中にDE15の除雪を撮りました。
2/3(日)23:21

▼たけ@新潟
めずらしく新潟で雪がないよ(・∀・)せっかくの200系更新車も混んでいて楽しめなかった。今日のホテルはYゼミ前のKホテル。何年前かな、鉄で宿泊したのは。何を目的で来たか忘れているわ。ウォシュレット付きで1泊4900円と安いな。当時は新しい建物だった気がしたが、だいぶくたびれてきたな。芸術作品2チャンネルともなかなか 休み+出張の場合、いつもだと早めに出発して鉄するところだがパワーなくなったな(´_ゝ`)
2/3(日)22:21

▼あらすぃ@湯河原
前の投降よく読んでください。たけ殿。 上毛のHPにホキ工臨砕石散布がのってます。2/19〜22、26〜28 デハ101は9月の全検費用捻出が厳しいのであと何回見れるのか?
2/3(日)20:50

493491

掲示板に戻る