高橋会携帯掲示板

過去ログ493 2008/2/6 8:26

▼たけ@朝日バス
おはようございます。昨日は大宮のポイント故障、今日は人身事故で高崎線のダイヤ乱れで連日の抑止会((((゜д゜;))))上尾駅は入場制限で中に入れません(>_<)只今、がんセンター行きの朝日バスでシャトルの丸山に出ようとしていますf(^_^)駅名が表示されていないこともあり抑止会の穴場のバスだったが、今日は超満員(--;)みんな知恵がついてきたな。
2/6(水)8:26

▼う〜仙台
お疲れ様です。今日はキハ58の修学旅行色を撮りに来ました。昨夜仕事後新越谷から夜行バスで仙台入。わずか3名、ガラガラでした。まずは多賀城にて仙石線103系を撮影。3度目のトライでようやく晴れてくれました。ただ早朝のためイマイチ。その後松山町にて75貨レとキハ撮影。陸東に移動しさらに撮影。最後に小牛田の陸橋で撮っていたら石巻線をDE10+205が・・う〜。今仙台に戻りまたまたタイめしです。今夜の夜行バスで帰ります。
2/5(火)18:31

▼ミニスカ資料館
たけ様、残念ながら月曜日は会議のため東京勤務です。上越新幹線ですが始発駅からは指定は満席でも自由席は以外と空いてます。混雑してくるのは長岡、湯沢あたりからです。明日からまた新潟勤務。金曜から4連休です。
2/4(月)23:27

▼たけ@高崎線983M
新幹線で熊谷を通過直前、あらすぃさんからメールが・・・。マンションのカーテン全開で見送ってくれました。たしかにカーテン全開で一人の人影が確認できました。デッキから手を振ったがわかったかな?
2/4(月)23:22

▼たけ@MAXとき352号
北五泉の現場が長引き、1本前の列車に乗変をかけようとしたら指定席が満席(>_<)結局、予め購入していた最終の新幹線になってしまいましたo-_-)=○☆上越新幹線って本数少ないな。意外と新潟県内だけの短距離利用も多く、編成は短いし、なんとかならんかいな。1時間の待ち時間でラーメン食べたり、デジカメとバカチョンカメラで485系「くびき野」「らくらくトレイン村上」などを駅撮り(^^ゞ童心にかえったつもりで楽しみました。早く終わればミニスカさんと新潟で一杯できたのに残念!昼も夜もラーメンで胃にもたれてきた(=_=;)
2/4(月)21:41

494492

掲示板に戻る