高橋会携帯掲示板
過去ログ5
2006/1/15 10:12
▼念仏の「鉄」おはようございます。不覚にも風邪にやられて、木曜日の夜から寝込んでいます。金曜日は一日年休!幸い土〜日曜になったので、休むのは一日ですみました。インフルエンザではないそうです。明日は出勤しなければ…。皆様、どうかご自愛下さい。ではでは〜!
1/15(日)10:12
▼たけ@常磐線1320M只今、土浦の夜間工事が終わり初電の1320Mで上京中(^o^)だんだん混んできました。会長は今ごろ「MLながら」?樽見鉄道は行ったのかな?ちなみに私は今日が徹夜明けで休みがつぶれ、明日から1泊2日で組合の名古屋出張です(~_~;)
1/15(日)5:48
▼パンタの下の中段今日の駅弁大会の様子をヤフー画像にアップしました。会長も誘いましたが興味が無いようで・・・たった今、会長から電話があり「樽見さよならレールバスへ大平くんとながらで待ち合わせの予定が、支度が間に合わなくて常磐に乗り遅れてもう間に合わな〜」とアリバイ工作かなぜか私に電話が来ました。予定通りの乗り遅れ(^^;)
1/14(土)23:48
▼OLD鉄77こんばんわ。本日パンタの下の中段様と重連で京王デパに行ってきました〜
土曜とあって行きのエレベーター内からいきなり激パ!更に会場は朝の国電状態〜通の私は現地生産のものには目もくれず、本場から輸送されてきたものだけをチェック。どれを買おうかさんざん迷った挙句いつも通り昼飯用に秋田のハタハタ寿司を、夕食用に富士駅の鰻とわさび飯弁当の二つを購入。ハタハタは中々グーでしたが、鰻の方はやや硬く値段の割りには(>_<)でした。24日まで定休日を除きやっていますから皆さんもいろいろ挑戦してみてはいかが?ちなみに来月は上野の松坂屋でもやるそうなので、またヨドバシ配給のついでに。駅弁は永遠に不滅ですフォー!
1/14(土)23:15
▼たけ@稲荷町本日、土浦で徹夜作業があるため夕方から出社です。OLD鉄77様、駅弁はどんな感じでしたか?同掲示板にレポしてください。高橋会では閉館する交通博物館の万世橋ツアーで話が盛り上がっているようですが、会長がメイド喫茶にも行きたそうで真剣に検討していきましょう!
1/14(土)19:47