高橋会携帯掲示板
過去ログ501
2008/2/13 23:13
▼ミニスカ資料館たけ様、今日は貴重なお時間ありがとうございました。新潟は夜は道が凍ってきましたが今、無事ホテルに戻りました。みんな大変そうですがひとつ頑張って行きましょう!
2/13(水)23:13
▼急行 ちょうかい 今日は北風でさすがに寒かったです…。(土曜日の雪よりはマシでしたが)
強風は交通にも影響を及ぼして、あらすぃ様から北斗星の情報頂きましたが、遅延し過ぎで仕事に間に合わなくなりそうでしたので行けませんでした。
3連休もカラオケを楽しんだ他は非鉄でした。また釣りの約束も保留中です。(ワカサギ釣りなどありますが)
ウヤ情も全く読まないうちに新号ですか…。この様にくすぶっているので全く面白い話題は無いはずですがね〜!
ところでヤフオクのメールのやり取りでも一家心中の話題が出ました。(お近くですかと)全国にマイナスイメージが轟いていますね…。舎人ライナーが吹き飛んでしまいますね。
2/13(水)22:44
▼たけ@MAXとき352号新潟での打ち合わせが終わり、せっかくなので新潟で営業活動しているミニスカさんと合流して人生対談。自分の人生はさておき、ちょうかいさんの話題で盛り上がりました(o^_^o)ミニスカさんがまた21:30〜営業活動なのでアルコール無しでお茶会。みんなたいへんだね。そしたらまた最終の新幹線(^^ゞ本日は特急「いなほ」の接続待ちで8分遅れ。ミニスカさんお疲れ様でした。
2/13(水)21:54
▼たけ@MAXとき311号新潟へ向かっています。「MAXとき・MAXたにがわ311号」?なるほどE4系8連が越後湯沢で分割されてガーラ湯沢行きになるのか((((゜д゜;))))普段は越後湯沢止まりが8連あるとき号の運用らしい。各駅新幹線とあって指定席より自由席が空いてるな。ところでミニスカさんの親会社たいへんですね。何か複雑ですね。上毛高原から雪です(@_@)
2/13(水)11:09
▼たけ@高崎線841M高崎から新幹線に乗るため久々にくだっていますf(^_^)211系のグリーン車を利用していますが、車内のあちこちに「防犯システム使用中」のシールが・・・見たところ何もそれらしきものはないけど?アテンダント対策か?
2/13(水)9:38