高橋会携帯掲示板

過去ログ519 2008/2/28 16:34

▼パンタの下の中段
ちょうかい様、総武カモレは快速線でないとすると、緩行線しかないですが…。そりゃ凄いですねぇ〜
2/28(木)16:34

▼急行 ちょうかい
一旦入庫し、JトレインとRMの撮影ガイドを買いに行こうと思いましたが、せっかく情報を得たので535を撮りに行く事にしました。
 でも既に時間が厳しく奥には行けません。
 まず市川ですが、ここは前に被られてイメージが悪くパス。 次の本八幡はシャッター切る位置に建物の影が。で3人。  結局、時間的に下総中山しかなくなりましたが、20人位でパニッていました。高校生鉄が中心で嫌でした。
ホームから乗り出し構えましたが、快速線ではなくホッチキスの横の線路とは…。(あまり撮らないので忘れてました〜)
 シャッターは切りましたが、ここで撮ってもしょうがない感じです…残念!
ところで定番の市川の下り狙いの快速ホームですが、線路脇にタワーマンションを建設中で、昼頃のゴールデンタイムにはバッチリ影が落ちるそうです…終わった!
2/28(木)14:45

▼松鉄
医療費控除といえば私も昨年、名古屋へ遠距離通院&手術2回をしたので申請書を作成中ですが、国税庁のHPは迷宮のようで詳細を調べるのに苦労しました…
ところでおととい夜から入院している子供の付き添いのため、京成沿線の某病院に泊まり込みです。
若い看護婦さんばかりで目移りしますが、特別に20歳の看護実習生が1人ずっと一緒にいてくれて大当たりです
2/28(木)14:04

▼急行 ちょうかい
 お誘いを受けて両国発の655を小岩のホームで撮影のち、市川へ。まだ鉄がいるので、尋ねてみると原色PF(ナンバー忘れ)が来るとの事で待つと綺麗なカマでやって来ましたが、シャッター切れず…見るとスイッチが〜(T-T)
鹿島貨物は535との事ですが、あまりに長いので 帰ります。
ヨドバシで鉄コレ買いましたが、他にも欲しい物有りすぎてとても…買えない…(>_<) ストレスになりますね…。
2/28(木)11:43

▼OLD鉄77
昨日、医療費控除の還付申告書を必死こいて作成。計算したら約1万円のキャッシュバック!扶養家族とかがいないとこんなこと位でしか税金が減らないので、たかが1万とはいえ必死になります。皆さんも昨年10万以上医療費を支払った場合(家族の分も含めて)は対象になるので、是非やってみるといいでしょう。
さて今月もあとわずかになり、来月になると大トレード会が催されて、いよいよ貧乏不人気球団かマイナーに落とされるのかな・・・
2/27(水)22:54

520518

掲示板に戻る