高橋会携帯掲示板

過去ログ521 2008/3/1 11:42

▼OLD鉄77
無事ゆとり撮影も終わって新白河近くの白河ラーメン店「麺しょう」に入場。白河は昔は蕎麦が有名だったのに…醤油味の平麺で何か佐野ラーメンみたい晩飯もどうせ宇都宮で餃子になるので中華な1日になりそう〜
返しは黒磯近辺で虹ガマを撮りますメ
3/1(土)11:42

▼OLD鉄77
八時に宇都宮から鰍ナ出発、黒川鉄橋の付け根に到着しましたがすでひ先客万来!一番上り側端にようやく脚を立てて確保。これから上りに虹ナナゴが来るというので手持ちで待機中〜ただし交流区間は曇っていてうー
3/1(土)10:44

▼急行 ちょうかい
 今、片付けたら原色PFが!う〜。
3/1(土)9:23

▼急行 ちょうかい
2レ狙いの鉄は定番の踏切脇に10人以上いましたが、こちらは何度も撮ったので、綾瀬川の大宮寄りの踏切へ。
 前回ここで撮影したらクレーンが入ってしまったので、撮り直しのつもりもありましたが、新たに線路脇のサクに補強用の鉄柱が。とても見過ごせるシロモノではありません。…このポイントは終わりました。
 2レは移動する時間なくシャッターは切りましたが。全く収穫ないまま終了です。
遠征の皆さん、手隙の時でもレポートよろしくお願いします。
3/1(土)9:20

▼急行 ちょうかい
6時起きで7時に車で出発。かなり厳しかったですが、8時前に着きました。既に脚は厳しいので標準手持ちで。鉄は軽く100人以上。655の時よりパニッていました。
 程なく来ましたが、なんとカン無し…(*_*) 上野方のみ? 全く意味なし!来ればこれだ〜。
 鉄は追っ掛けの為かクモの子を散らす様に消えました。先もパニるでしょう。
せめて2レを撮ってから帰ります。
新小岩操に昼頃着く貨レが57号とか。
3/1(土)8:37

522520

掲示板に戻る