高橋会携帯掲示板
過去ログ527
2008/3/3 14:00
▼パンタの下の中段ちょうかい様、貨物時刻表を確か毎年買っていますよね。スジと運用もちゃんと出てますよ。活用してくださいな。配給私もこれから撮りに行こうかな〜?ちょうかい様はどこでやるのかな?
3/3(月)14:00
▼急行 ちょうかい あの後、帰ろうと思いきや、う〜様より233配給があると言われたので、せっかくなので撮っていこうと思います。
今、ベルクス東大宮にいます。ここは鉄道模型のタムタムもテナントで入っいて、さらに書店の鉄本も充実しているので、ヒガハスに行った時はいつも立ち寄ります。 1時間以上長居しました。
松鉄様、サイトはケータイでも見れますが、列番などの知識がないので活用出来ません…。何時何分どこに〜が走ると記載があればわかりますが…。
3/3(月)13:50
▼松鉄ちょうかい様、やっぱりPC買った方がいいですよ〜情報はガセも含めゲットできるし、おもちゃいっぱい買うんだし…
キャバクラ感覚で過ごした入院付き添い生活も今日で終わりだ…
3/3(月)12:57
▼急行 ちょうかい 今、やっと4レ北斗星通過しました。曇っていたので下り方に来たのに直前晴れでう〜! 貨レは相変わらずマトモなのは来ません。原色カマを最近ほとんど撮ってません。(ごくたまに来ても取り損なってばかり…)
かつてはPFなどあれほど軽視していたのに…。ご存知の方レクチャー願います。運用調べるの今イチわからないので…。
3/3(月)11:38
▼急行 ちょうかい 茨交の卒業式、私も行きたかったですが、昨日の今日で起きられず、目覚めたのは6時間半でパァに。
選択肢は夢空しかなくなりましたが、ぐずぐず…出発は8時半を回りました。何とか渋滞を切り抜けヒガハスに着いたら超激パ。踏切近くに70〜80人位!
直前でヒンシュクでしたが、何とかしゃがみで撮影しました。私的にはカシガマであまり好ましくないですが…。 旧知の人と会いましたが、1時間前でもこの状態とか。月曜日なのに〜。
おまけで4レを狙ってますがかなり遅れてます。時間のムダ…引き上げればよかった…。
3/3(月)11:12