高橋会携帯掲示板
過去ログ529
2008/3/3 20:42
▼なんちゃら連投失礼
>ちょうかい様
ちょうど我々が学生の時は就職氷河期ど真ん中でした。東大出ても就職できなかった人間いれば,就職できても派遣とか契約社員ばかりで,社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけが強くありました。そんなことから社会に対する希望なんて皆無です。
いずれにしても我々は上の世代,特に団塊の世代に人生を殺されたという失望感と、下の世代は苦労しらずでぬくぬくしやがってという嫉妬と、 自分の無力さをかみ締めるコンプレックスと、それらのおとしどころへの社会への無関心も相まって世の中なんてとうでもいい,好き勝手やらせろという境地に達したものです。
昔なら反骨、反体制みたいな気持ちが学生運動だったり共産主義信奉だったりの方向にむいたのでしょうがその反体制の連中もまた自己保身ばかりで体制以上にひどい連中だと気づいてしまった今では、 そういう反発心みたいなものの表出する場所がなく,社会に対する抵抗として,キレるか引きこもるしかないのでは思います。
3/3(月)20:42
▼なんちゃら相変わらす頭痛が治まらないなんちゃらです。
>ちょうかい様
昨日はお世話様でした。
3/3(月)20:38
▼急行 ちょうかい 夢空間を撮影後、すぐに帰宅するつもりでしたが、ご報告の通り5時近くまで現地に滞在したのでラッシュにかかってしまうと懸念しましたが、思いのほかスムースで6時には帰宅しました。
結局、大資本と権力が結託して構造改革と称して全て競争に晒し、働く者を徹底的に収奪する方法を強め、ストレスを高めた結果、ワーキングプアを生み出し、地方は荒廃の一途…。
それで皆イライラしてその様な現象が生じるのではないでしょうか。
一方、特権階級の理不尽な濡れ手にアワは保守。
何しろ自殺者を毎年3万人も出して平気でいられる国家とは…。
ヒガハスで旧知の方とその様な話で盛り上がれたのは以外でした。(^-^)
3/3(月)18:21
▼OLD鉄77昨日お会いした方々にはお話しましたがまた駅で暴行事件を見てしまいました。 高崎駅で上越の普電に乗り込んだら後からよく見掛ける若い鉄が入ってきましたが、後ろからオヤジが追っかけて来て胸ぐらを掴み強引にまたホームに引き戻しました。側に駅員がいて一応仲裁し、鉄の方がしきりに謝っていましたがどうも乗車前にホームでオヤジを怒らせるような暴言?をはいたのが原因みたいです。私も先日小田原駅で酔っ払いに追突され相手から罵倒されたことがありました。勿論だからと言って相手に手を挙げるのはいけないことだと思いますが…
最近公共の場でこのような事件が増えテレビで評論家先生達はストレス社会が原因だとか述べていますがはたしてそれだけでしょうか?
世相・文化評論家のちょうかい様に是非ともご批評をお願いします〜
3/3(月)17:51
HP
▼急行 ちょうかい 今、投稿した最中に下りの原色PFの貨レが通過してう〜。
先程も下りの原色PFの工臨が後ろ(下り)から来ました。ずっとこんなんばっかり…(T-T)
3/3(月)16:43